【中国】北京市で15日、過去13年以来、最大規模の黄砂(※沙塵暴=さじんぼう)が観測された。
同日午後から強風に煽られ、市内全域が徐々に薄黄色に覆われた。黄砂は内モンゴル自治区から飛来したもの。この日の午前中に同自治区で発生し、北寄りの強風に運ばれ、午後までに北京市に到達した。複数の中国メディアが16日付で伝えた。
北京市気象台は同日午後4時20分(現地時間)に警報のブルーシグナルを発令。市民にマスクの着用などを呼びかけた。同午後5時40分には今年初となるイエローシグナルに引き上げられている(午後8時20分に解除)。また北京市環境保護観測センターが発表している微小粒子「PM10」の値は、午後6時には445まで上昇。市内の観測地点では、同値が1000に達するところもあったという。午後6時15分には一部公道で、視界が1キロ未満まで低下し、市内の主要道路では深刻な渋滞が起こった。車両の平均速度は19.7キロ/時まで減速を余儀なくされている。
北京市内に大量の黄砂が飛来したのは今年3回目となる。3月20日、同月28~29日にもそれぞれ観測された。
中国本土では黄砂時の天気や気象条件によって、浮塵(ふじん)、揚塵(ようじん)、沙塵暴とそれぞれ呼称される。視程距離10キロメートル未満で浮塵、1~10キロメートルで揚塵、1キロメートル以下で沙塵暴。浮塵と揚塵の区別はあいまいだが、風の強さによって使い分けている。北京市で前回、沙塵暴が観測されたのは2002年3月20日となっている。
中国:北京市で黄砂が大量飛来、13年ぶりに「沙塵暴」観測
2015年4月16日(木) 21時31分(タイ時間)
特集
- ├日立、タイの冷蔵庫向けコンプレッサー製造子会社を中国・美的集団に売却 [ 2020年12月24日 22時21分(タイ時間) ]
- ├QSアジア大学ランキング2021、東大15位…2年連続で下降 [ 2020年11月26日 17時48分(タイ時間) ]
- └ホンダが新型EV『M-NV』発表、航続480km…中国・広州モーターショー2020 [ 2020年11月25日 01時57分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 【動画更新】チェンマイ名物料理を掛けて!!MAE JO GOLF & RESORT CHIANG…
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…