タイで反軍政デモ、40人超の身柄拘束
2015年5月25日(月) 13時25分(タイ時間)
【タイ】22日、タクシン元首相派の民選政権を倒した昨年5月22日の軍事クーデターから1年を迎え、バンコクと東北部コンケン市で、軍事政権に反対する小規模なデモがあり、学生を中心とする参加者40人以上が治安当局に身柄を拘束された。
バンコクでは高架電車BTSナショナルスタジアム駅近くのバンコク芸術文化センター前で数十人がデモを行い、警官隊ともみ合いの末、男性27人、女性6人が連行された。
バンコクではまた、政治活動家ら3人が、クーデターを起こしたプラユット首相(クーデター当時の陸軍司令官)ら軍政幹部を国家反逆罪で刑事裁判所に提訴した後、裁判所前で身柄を拘束された。
コンケン市ではデモを行った学生ら7人が警察署に連行された。
身柄を拘束されたデモ参加者らは翌23日朝、全員釈放された。
バンコクでは高架電車BTSナショナルスタジアム駅近くのバンコク芸術文化センター前で数十人がデモを行い、警官隊ともみ合いの末、男性27人、女性6人が連行された。
バンコクではまた、政治活動家ら3人が、クーデターを起こしたプラユット首相(クーデター当時の陸軍司令官)ら軍政幹部を国家反逆罪で刑事裁判所に提訴した後、裁判所前で身柄を拘束された。
コンケン市ではデモを行った学生ら7人が警察署に連行された。
身柄を拘束されたデモ参加者らは翌23日朝、全員釈放された。
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】タイ軍事政権のプラユット首相(前タイ陸軍司令官)は17日、施政方針演説を行ってから6カ月経過したことを受け、テレビ演説を行い、国民間の対立緩和、雇用創出、人身売買の取り締まりなどで成果を上...
【タイ】タイ軍事政権は1日、昨年5月のクーデターで発令した戒厳令を解除した。解除に合わせ、軍政トップのプラユット首相(前タイ陸軍司令官)は自身に事実上無制限の権限を与える暫定憲法44条を発動。これ...
【タイ】タイ軍事政権で経済政策を担当するプリディヤトン副首相(元タイ中央銀行総裁)は20日、年内に付加価値税(VAT)の税率を引き上げる考えがないことを明らかにした。
【タイ】タイ軍事政権のプラユット首相は12日、土地家屋税の事実上の導入を見送るよう指示した。景気が低迷している現状を考慮し、中長期的により相応しい税制を検討するとしている。
【タイ】タイ軍事政権は24日の閣議で、水牛の保護・振興のための予算69億バーツ(約254億円)を承認した。58・2億バーツを保護、水牛の乳の生産販売奨励に10・6億バーツを投じる。
【タイ】タイ軍事政権がタクシン・チナワット元首相一族に対する圧力を強めている。元首相の妹のインラク・チナワット前首相は汚職裁判で実刑判決を受ける恐れがあり、タクシン元首相と同様に、国外亡命を迫られ...
特集
- ├ミャンマー機が領空侵犯、タイ空軍機スクランブル 国境で戦闘激化 [ 2022年7月1日 00時39分(タイ時間) ]
- ├三菱UFJ傘下のタイ・アユタヤ銀行、野村HDのタイ証券子会社買収 [ 2022年7月1日 00時38分(タイ時間) ]
- └日本政府、チェンライの病院に救急車など支援 [ 2022年7月1日 00時37分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで