【中国】トヨタ自動車(7203/東証)、日産自動車(7201/東証)、ホンダ(7267/東証)、マツダ(7261/東証)の日本自動車4社は7日までに、今年7月の中国での新車販売実績を発表した。
前年同期と比べた増加率が最も大きかったのは、ホンダで50.4%。次いでトヨタが23.7%だった。一方で、マツダは3.7%増に減速。商用車の不振が続く日産は13.9%減と、2ケタマイナスに沈んでいる。日産の足踏みを受けて、4社の中国販売台数ランキングに7月は変動があった。これまで首位を走っていた日産をトヨタが抜いている。3位がホンダ、4位がマツダと続く。各社の統計データをまとめた結果として、盖世汽車網が7日付で伝えた。
トヨタ車の同月中国販売は、23.7%増の9万2500台と好調を維持。4カ月連続で前年同月を上回った。5月以降、3カ月連続で2ケタの伸びを達成している。主力車「カローラ」が依然として好調。前年同月比90%増の2万2000台を販売した。発売から約1年になる小型セダン「レビン」も人気で、1万台超を売り上げている。
一方で、日産車は13.9%減の8万4200台に低迷した。乗用車が11%減の6万7100台、商用車が80%減と、いずれも前年同月の実績を割り込んでいる。これ以前の数カ月は、「エクストレイル」や「シルフィ」などの乗用車販売の伸びが、商用車部門の大幅な落ち込みを相殺。全体でプラス成長を保っていた。
こうした中で日産は、新車投入を加速することで、中国販売の巻き返しを急ぐ考え。今月8日にミドルクラスSUV(スポーツ多目的車)の新型モデル「ムラーノ」を発売。今秋には中国市場向けに開発した新型の中型セダン「ラニア」を投入する。
3位のホンダ車は、前年同期比50.4%増の7万3099台を記録。7月としては過去の月次最多を更新した。小型SUVの「ヴェゼル」と「XR-V」(ヴェゼルの中国仕様車)がけん引役。「XR-V」の販売好調に支えられて、東風本田(東風汽車集団との合弁)は74.6%増の3万757台を売り上げている。広汽本田(広州汽車集団との合弁)も36.6%増の4万2342台と、2ケタ増を続けた。
4位のマツダは3.7%増の1万6520台と伸び悩む。増加率は6月(14.2%)から10.5ポイントも縮小。5月(42.1%)、2月(62.4%)の大幅な伸びと比べても減速感は否めない。一汽馬自達(第一汽車集団との合弁)が19.6%減の5880台と不振。5月に一旦プラス成長に転じたものの、6月以降、2カ月連続でマイナス成長に陥った。一方で、長安馬自達(長安汽車との合弁)は23.5%増の1万640台と好調が持続。23カ月連続で前年実績を上回っている。
日本自動車4社の7月中国販売、日産を抜いてトヨタが首位に
2015年8月10日(月) 13時03分(タイ時間)
注目ニュース
特集
- ├2020年のタイ新車販売21%減、79.2万台 [ 2021年1月26日 00時38分(タイ時間) ]
- ├2020年のタイ自動車生産29%減、国内販売21%減 [ 2021年1月21日 01時19分(タイ時間) ]
- └タイでレクサスのフラッグシップ新型「LS」一号車納車、人気のミニバン「LM」は5カ月納車待ち [ 2020年12月24日 22時22分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 【動画更新】チェンマイ名物料理を掛けて!!MAE JO GOLF & RESORT CHIANG…
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…