【タイ】在タイ日本大使館は13日、長距離バスを利用して、タイ国内や国境を越え隣国を旅行した際に、車内で金品を盗まれたり、詐欺の被害に遭うケースがあるとして、注意を呼びかけた。
バスの荷物室に入れたかばんが盗まれたり、かばんの中の貴重品が抜き取られるなどの被害があった。車内で寝ている時やトイレ休憩で車外に出た際に、身につけていた品や座席に置いていた物が盗まれるケースもあった。
ラオスなど隣国にバスで到着した際に、見知らぬ男に声を掛けられ、言葉巧みに現金を詐取される被害も出ている。犯人は「絶対勝つから」と言って邦人旅行者をブラックジャックのゲームに誘い、旅行者が掛け金の現金を用意すると、ゲームは後日バンコクで行う、それまで現金は預かっておく、なとと言う。旅行者がこれに応じて現金を渡すと、代わりに連絡先として携帯電話もしくは携帯電話の番号を渡し、そのまま行方をくらますという手口だ。
タイの長距離バスで犯罪被害 日本大使館が注意呼びかけ
2015年8月13日(木) 23時06分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】タイ警察は22日、外国人観光客向けの長距離バスで窃盗を繰り返していたグループの1人を逮捕したと発表した。
【タイ】9日午前2時45分ごろ、バンコクのウィパワディランシット通りを走行していた長距離路線バスが道路沿いのフェンスを突き破ってドンムアン空港に突っ込み、空港内の高架連絡道路の橋脚に衝突して大破した。
【タイ】27日午前6時半ごろ、タイ北部ラムパン市で、大型路線バスが走行中のスクールバスと乗用車に追突した後、道路沿いの民家に突っ込む事故があった。
【タイ】タイのテレビ報道によると、27日午前2時半ごろ、タイ東部プラジンブリ県の国道304号線で、修学旅行の看護学校生らを乗せた2階建てバスが横転し、生徒ら8人がけがをした。バス運転手のタイ人男性...
【タイ】17日午後8時20分ごろ、タイ東北部ナコンラチャシマ県の国道2号線で、バンコク発ナコンラチャシマ行きの長距離路線バスがガードレールを乗り越え、上下車線の間の溝に落ちた。この事故で、乗客の男...
特集
- ├JAL、8月から燃油サーチャージ値上げ タイ片道2万4700円 [ 2022年6月25日 22時17分(タイ時間) ]
- ├タイ・エアアジアX 10月から大阪・札幌便 [ 2022年6月23日 00時21分(タイ時間) ]
- └タイ航空、7月からバンコク~羽田線再開 [ 2022年6月22日 00時55分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで