【中国】交通の便がよく港町でもある天津市は、歴史的に偽造食塩の流入が絶えない。
ここ数年は正規品の供給量が落ち続け、偽造食塩が市場を席巻している。地域によっては、流通する食塩の8割以上が偽造食塩で占めているという。法政日報が12日付で伝えた。
いわゆる偽造食塩は、「工業用塩」を指している。食塩の専売権を持つ国有企業「中国塩業総公司」が販売価格を管理する「食用塩」とは異なり、メーカーが自由に価格を設定できる「工業用塩」は利益幅が大きい。そのため、「工業用塩」を「食用塩」として偽装する不正は後を絶たない。
しかし、人体に有害とされる「亜硝酸塩」が含まれている偽造食塩もある。今年7月、偽造食塩2万トンの製造・販売事件が摘発されたが、そこで押収された証拠品の一部からも「亜硝酸塩」が検出されている。
こうした食塩の偽造事件が絶えない背景には、市場参入の敷居が低いことに加え、摘発された際のリスクの低さがあるとみられる。悪質度の高い「亜硝酸塩」を用いたケースを除けば、ほとんどの場合、偽造食塩の没収と、違法に獲得した所得の5倍以下の罰金が科せられるに過ぎない。
中国ではこれまで「中国塩業総公司」が市場の監督・管理を担ってきた。しかし2017年までに食塩の生産・販売独占を撤廃することが発表された現在、新たな時代に則した監督・管理体制の確立が求められている。
中国:天津で偽造食塩が横行、工業用を食用に偽装
2015年8月13日(木) 23時22分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】タイ当局は15日、東北部ヤソートン県のナムプラー(魚しょう)工場を捜索し、有名ブランドのナムプラーの違法コピー商品約6000本を押収した。工場主は不在で、逮捕を免れた。
【中国】清涼飲料水「レッドブル(RED BULL)」のアルミ飲料缶を大量に偽造したとして、広東省韶関市の金属製品会社が摘発されていたことが分かった。
【中国】「偽装食品・医薬品」の摘発を強化している広東省仏山市禅城区の禅城警察は20日、今年に入って検挙した食品・医薬品の偽装案件が89件に達し、逮捕・勾留した容疑者が180人を上回ったことを発表した。
【中国】湖南省チン州市で14日、偽装品販売グループが逮捕された。
【中国】広東省広州市増城区の地元警察は、19日、有名メーカー製を偽装した歯磨き粉を製造・販売していた容疑者6人の身柄を拘束したと発表した。
特集
- ├スワンナプーム空港でコウモリくん製押収 [ 2022年11月11日 00時02分(タイ時間) ]
- ├タイで違法薬物含む「やせ薬」押収 インフルエンサーら逮捕 [ 2022年9月27日 21時06分(タイ時間) ]
- └タイで密輸豚肉35トン押収 [ 2022年9月19日 21時49分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…