【中国】天津市浜海新区の危険化学品倉庫で12日夜に発生した爆発事故で、当局は現地時間の14日午後9時30分現在、消防士17人を含む55人が死亡したと発表した。約700人が入院中。
14日に入り、現場で5人の遺体、1人の生存者が見つかった。港湾運営会社の天津港集団によると、さらに数十人が行方不明となっている。複数の中国メディアが報じた。
香港紙の蘋果日報によると、消防隊員と武装警察官120人が現場に入ったが、無事帰還したのはわずか4人。犠牲者の数は200人を超える恐れもある。
有害物質流出の懸念も出ている。爆発が起きた倉庫には、硝酸ナトリウムや硝酸カリウムなどの硝酸塩類と毒物の青酸ソーダ(シアン化ナトリウム)約700トンが保管されていた。消防隊によると、青酸ソーダの一部が下水道に流出した恐れがあるという。
爆発地点の3キロ圏内には、住宅エリアが約20カ所含まれる。13日に行われた天津市当局による記者会見では、危険化学品倉庫の周辺に多数の住宅地があった背景について、記者が当局者を問い詰める場面も見られたが、同当局者は明確な回答を避けた。
現場近くに営業所を置く、不動産デベロッパー万科企業(2202/HK)の関係者は「2010年に住宅用地を取得した際、付近には普通の物流倉庫しかなく、危険物倉庫に変わっていたとは知らなかった」と話している。
中国:天津爆発事故で死者55人に拡大、行方不明数十人か
2015年8月14日(金) 20時18分(タイ時間)
特集
- ├バンコク郊外のシンナー工場で爆発 [ 2020年12月8日 01時17分(タイ時間) ]
- ├旅客ボートで爆発、乗員5人重軽傷 タイ南部パンガー [ 2020年11月9日 00時48分(タイ時間) ]
- └タイ東北でタンクローリーが追突炎上 [ 2020年10月29日 13時59分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画更新】地獄のバンカーで大ハマリ。Chiangmai HighLand
- 未成年だけの利用は可能ですか?《Q & Aコーナーその21》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…