【中国】天津港湾部で12日夜起きた化学物質倉庫での大規模爆発に絡み、トヨタ自動車(7203/東証)は14日に声明を発表し、現場周辺の社員寮に住んでいた現地従業員50人以上が負傷したことを明らかにした。死者は確認されていないという。
現場近くにある広汽豊田(広州汽車との合弁会社)と一汽豊田(第一汽車との合弁会社)のディーラー2店でも、ガラスが割れるなどの被害が出た。2店舗とも営業を停止している。このほか、一汽豊田の研究開発センターが損傷を受けた。合弁工場での生産を見合わせる方針。トヨタは16日、天津一汽豊田(第一汽車集団との合弁)の泰達工場、西青工場について、17~19日にかけて稼働停止すると発表した。20日以降に関しては、現地の状況を見極めながら改めて決める立場という。
トヨタの報道官はまた、爆発で一時保管していた完成車が廃車になったと明かしている。ただ被害の程度についてはコメントを控えた。負傷した従業員の数や、自動車や工場の損傷の程度など詳細についても、なお確認中だとしている。
17日付の盖世汽車網によると、日本企業ではこのほか、富士重工業(7270/東証)のスバル車100台以上が割れたガラスで損傷。マツダ(7261/東証)も日本からの輸入車50台が損傷を受けた。事故現場付近に店を構えるマツダのディーラーは、13日から営業を停止している。
中国に流通する輸入車は、その約40%が天津港を経由。その規模は2014年に50万台を超え、金額にして3724億人民元(約7兆2000億円)に上った。今回の大規模爆発によって損傷を受けた輸入車は、天津港全体で少なくとも1万台に達したと試算されている。1台当たりの平均販売価格を35万人民元とすると、直接的な経済損失は40億人民元に上った計算だ。
天津市浜海新区で12日午後11時ごろ、大きな爆発が発生。犠牲者の数は16日早朝の時点で112人に拡大した。そのうち24人の身元が判明している。このほか消防隊員85人を含む95人が行方不明となっている。現場は浜海新区天津港7号ゲートに位置する天津港国際物流中心区の一角。天津港瑞海国際物流公司の倉庫に保管されていた可燃性化学品が突然爆発した。周囲一帯が黒雲に覆われ、消火作業中に2回目の大規模な爆発が起きている。
中国:天津爆発でトヨタ従業員50人負傷、マツダやスバルでも被害
2015年8月18日(火) 01時28分(タイ時間)
特集
- ├バンコク郊外のシンナー工場で爆発 [ 2020年12月8日 01時17分(タイ時間) ]
- ├旅客ボートで爆発、乗員5人重軽傷 タイ南部パンガー [ 2020年11月9日 00時48分(タイ時間) ]
- └タイ東北でタンクローリーが追突炎上 [ 2020年10月29日 13時59分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画更新】地獄のバンカーで大ハマリ。Chiangmai HighLand
- 未成年だけの利用は可能ですか?《Q & Aコーナーその21》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…