【中国】天津市浜海新区の爆発事故現場から約6キロ離れた、同市を流れる「海河」の河口域で20日、魚が大量死しているのが見つかった。
複数のメディアが21日付で伝えたところによると、天津市環境監測中心のトウ小文主任(トウは登におおざと)は、魚の死骸から青酸ソーダ(シアン化ナトリウム)は検出されなかったと述べている。トウ主任はまた、毎年のこの時期、魚の大量死が起きるとした上、「夏の高温時に雨が降ると、地表の汚染物質が川に入り、富栄養化を引き起こす。多くの魚が酸欠死する」と解説した。死んだ魚の多くは、環境の変化に敏感なコノシロだという。
ただ、香港紙・星島日報によると、河口近くの住民は、今回のような規模の魚の大量死は、これまで起きたことがないと話している。
新華社によれば、国家海洋局は20日、爆発事故が起きた天津港の周辺海域を19日に調査。観測地点3カ所で、海水水質基準を下回るごく微量のシアン化物を検出した。また、5カ所で揮発性フェノールを検出している。
中国:天津港近くの川で魚大量死、当局はシアン中毒を否定
2015年8月24日(月) 14時22分(タイ時間)
注目ニュース
【中国】中国中央テレビ局(CCTV)は19日、北京化工大学の門宝博士の話を引用し、天津市浜海新区で起きた爆発事故の爆心地で神経ガスが検出されたと報じた。吸い込むと呼吸器や心臓が停止し、死亡する恐れもある...
【中国】天津市港湾部で12日発生した大規模な爆発事故をめぐり、同市環境保護局の技術部門トップ、包景嶺・総工程師は17日の記者会見で、雨によりシアン化ナトリウムの汚染が拡散する恐れがあることを認めた。
特集
- ├バンコク郊外のシンナー工場で爆発 [ 2020年12月8日 01時17分(タイ時間) ]
- ├旅客ボートで爆発、乗員5人重軽傷 タイ南部パンガー [ 2020年11月9日 00時48分(タイ時間) ]
- └タイ東北でタンクローリーが追突炎上 [ 2020年10月29日 13時59分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 【動画更新】チェンマイ名物料理を掛けて!!MAE JO GOLF & RESORT CHIANG…
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…