【タイ】ラオス国境のタイ東北部ノンカイ県とタイ湾に面したタイ東部ラヨン県マプタプット港を結ぶ標準軌の複線鉄道の着工が早くても12月以降にずれ込むことが確実になった。
この鉄道はタイと中国の両国政府が共同で開発する計画で、10月23日着工を予定していた。しかし、今月11、12日にバンコクで開催された両国の担当者による協議で、中国側が提示した2区間の建設費がタイ側の概算を約30%上回り、話し合いが紛糾。タイ側が中国に対し、詳細な計画を提出するよう要請し、着工の延期が決まった。
建設を予定しているのはノンカイからタイ東北部ナコンラチャシマ県、タイ中部サラブリ県ゲンコイを経てマプタプット港に至る全長734キロの路線とゲンコイ―バンコク間133キロの路線で、年内着工、工期3年を予定。タイ側は建設費を約4000億バーツと見込んでいた。中国はラオスでも鉄道建設に乗り出しており、全線が建設されれば、中国からラオス経由でマプタプット港まで鉄道で接続される。
中国支援のタイ鉄道、12月以降に着工延期 建設費で隔たり
2015年9月15日(火) 01時51分(タイ時間)
注目ニュース
【マレーシア、中国】マレーシアで8日から、中国製の高速鉄道車両を使用した高速鉄道が旅客輸送を正式に開始した。
【タイ】丸紅と東芝は7日、両社が出資する共同事業体を通じて受注したバンコクの都市鉄道パープルライン向けの鉄道システムと10年間のメンテナンス事業で、車両(2編成6両)を横浜市の大黒埠頭から初出荷し...
【タイ】日本政府はバンコク首都圏の都市鉄道新路線レッドラインの建設事業に総額382億円の円借款を供与することを決め、12日、バンコクでタイのソムマイ・パーシー財務相と佐渡島志郎駐タイ大使が書簡を交...
【ミャンマー】丸紅は3日、三井物産、三井物産プラントシステムとのコンソーシアムがミャンマー国鉄から鉄道中央監視システムと保安機材を受注したと発表した。
【中国】中国製の高速鉄道車両が間もなく、欧州初上陸を果たす。中国中車(CRRC:1766/HK)傘下の株洲電力汽車は7日、マケドニア向けに新幹線型車両「動車組(時速200キロ超の高速鉄道車両)」を出荷した。中国中車...
【中国】インフラ建設大手の中国中鉄(390/HK)は18日引け後、全額出資する中鉄国際集団と北京市国有資産経営公司のコンソーシアムがカザフスタン共和国の都市旅客鉄道プロジェクトに関し、現地企業とEPC(設計~調...
【ミャンマー】三菱商事と日立製作所は18日、ミャンマー国鉄に鉄道信号システムを納入すると発表した。国際協力機構(JICA)による無償資金協力事業で、契約額は約24億円。
特集
- ├バンコク~ナコンパトム間に日本製蒸気機関車 タイ王妃生誕日の6月3日 [ 2022年5月10日 23時38分(タイ時間) ]
- ├バンコクの線路上に大型トラック、飲酒運転か [ 2022年5月7日 16時21分(タイ時間) ]
- └鉄道設備から電線30メートル盗む タイ人男逮捕 [ 2022年4月18日 13時26分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【タイ移住】タイランドエリートの新サービス「国内リムジン送迎」
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで