【タイ】タイ軍事政権は13日の閣議で、不動産市場の刺激策を承認した。
住宅の所有権移転登記手数料を6カ月間、2%から0・01%に引き下げるほか、不動産を初めて所有する人が2016年末までに300万バーツ以下の住宅を購入した場合、購入価格の20%を5年間、個人所得税の控除対象とする。
また、商業銀行に不動産ローンを断られた人などに対し、政府住宅銀行(GHB)を通じ、融資を行う。申請受理は10月19日から1年間で、返済期間は最長30年。
登記手数料引き下げなど タイ軍政が不動産市場刺激策
2015年10月15日(木) 01時12分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】タイ軍事政権は8日の閣議で、低利融資と優遇税制を中心とする中小企業(SME)支援策を承認した。6万社に2000億バーツを注入、24万人の雇用を創出し、停滞する景気にテコ入れを図る。
【ベトナム】サンケイビル(東京都千代田区)は29日、グループ会社のサンケイビルマネジメント(東京都千代田区)がベトナムに合弁会社を設立し、不動産管理コンサルティング事業を開始したと発表した。
【タイ、シンガポール】JALUX(ジャルックス)は20日、不動産開発運営を手がける子会社をタイに設立したと発表した。新会社は「JREディベロップメント」(資本金1000万バーツ)。
【中国】北京に本拠を置くシンクタンク、中国グローバル化研究センター(CCG)が発表したリポート「中国国際移民報告2015」によると、2013年に米国で永住権を取得した中国人の数は7万1798人となり、中国人の移民先...
【ベトナム】西日本鉄道(福岡市中央区)と阪急不動産(大阪市北区)はベトナム南部の大手住宅ディベロッパー、ナムロン投資が進めるホーチミン市の分譲マンションプロジェクトに参画する。
【中国】江蘇省南京市で、市の歴史文化財に指定されている清の時代の建築物が付近の再開発を担当する不動産デベロッパーによって破壊された。
特集
- ├ストライダーズ、インドネシアの不動産管理プラットフォームに出資 [ 2021年2月24日 23時39分(タイ時間) ]
- ├東急、タイ東部シラチャーのサービス付き賃貸住宅拡張 [ 2021年1月28日 22時12分(タイ時間) ]
- └住宅開発のジャクパイサーン、タイ2部上場 [ 2021年1月19日 00時27分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】タイの赤蟻には気をつけろ!!まだまだ勝負はここからだ〜ワ…
- 日本語可能なドライバーさんの指定はできますか?《Q & Aコーナーその24》
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…