【タイ】タイ軍事政権のプラユット首相は26日、バンコクのタイ首相府で、三菱自動車のタイ子会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)の一寸木守一社長兼最高経営責任者(CEO)ら企業幹部と会談し、経営上の問題点、政府への要望などを聞いた。
今回の会談は、「首相、CEOに会う」と銘打った企業幹部との会談の第1弾で、一寸木社長のほか、フォードとマツダの合弁会社オートアライアンス(タイランド)、三菱電機、サムスン電子、ハードディスクドライブ(HDD)メーカーの米HGSTと米シーゲート・テクノロジーのタイ法人経営幹部が参加。軍政側は経済政策を統括するソムキッド副首相、アピサック財務相、アピラディー商務相、アチャカー工業相らが同席した。
会談で企業側からは、地方住民の購買力低下、バーツ相場、道路や電力といったインフラの不足、税制などについて、改善を求める意見が出た。これに対しプラユット首相は、インフラ整備や労働力の質の向上に取り組む方針を説明。消費刺激策に関しては、家計債務の増加に懸念を示した。環太平洋経済連携協定(TPP)については、商務省で検討中と伝えた。
タイは国内総生産(GDP)伸び率が2013年2・8%、2014年0・9%と低迷。今後についても、世界銀行が今月、2015年と2016年のタイのGDP伸び率見通しを、それぞれ4月時点の3・5%、4%から、2・5%、2%に下方修正するなど、東南アジアで経済成長率最低が指定席と化しつつある。輸出は今年1月から9カ月連続で前年割れで、工業生産指数(MPI)も8カ月連続で前年比マイナスだ。
プラユット首相は2014年5月のクーデターで政権をとった直後は、日本など主要投資国や経済界との意思疎通を重視する構えをみせていた。しかし、実際の政策運営では、投資奨励制度の変更を強行するなど、投資国や企業側の要望を退けた。制度変更後の今年1月から8月末までにタイ投資委員会(BOI)が受理した外国直接投資案件の投資予定額は503億バーツで、前年同期比83%減少。特に日本からの投資申請は1001億バーツから99億バーツに急減した。
首相はこうした状況を受け、今年8月に内閣改造を実施し、タクシン政権(2001―2006年)で財務相、商務相などを務めたソムキッド氏を副首相に起用。経済関連のほぼすべての省を統括させ、経済の立て直しを委ねた。今回の会談は、企業、マーケットとの対話、意思疎通を重視するソムキッド副首相の発案とみられる。
「首相、CEOに会う」 タイ軍政、企業との対話に乗り出す
2015年10月27日(火) 12時56分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】タイ軍事政権は13日の閣議で、不動産市場の刺激策を承認した。
【タイ】欧州議会は8日、タイ軍事政権に人権状況の改善を求める決議を賛成581票、反対35票で採択した。
【タイ】タクシン政権を崩壊させた2006年9月19日のクーデターから9年を記念し、19日、プラユット軍事政権に抗議する数百人規模のデモがバンコクで行われた。
【タイ】タイ軍事政権を批判したかどで軍に身柄を拘束されていたタクシン元首相派の政治家2人と英字紙ネーションの記者が15日、今後軍政を批判しないことを条件に、釈放された。
【タイ】タイ軍事政権は10日、タクシン元首相派政党プアタイ党のピチャイ元エネルギー相をバンコクのタイ陸軍基地でこう留していることを認めた。
【タイ】タイ軍事政権は8日の閣議で、低利融資と優遇税制を中心とする中小企業(SME)支援策を承認した。6万社に2000億バーツを注入、24万人の雇用を創出し、停滞する景気にテコ入れを図る。
【タイ】タイ軍事政権が設置した非民選の議会、国家改革議会(定数250)は6日、憲法起草委員会が取りまとめた新憲法案の採決を行い、反対135、賛成105で否決した。
【タイ】タイ軍事政権のプラユット首相が大規模な内閣改造に踏み切った。一向に上向かない景気にしびれを切らした形で、経済閣僚を一新。経済政策のトップにタクシン政権(2001―2006年)で財務相、商務相...
特集
- ├1月のタイ工業生産指数2.8%低下 新型コロナ第2波で [ 2021年3月2日 00時57分(タイ時間) ]
- ├タイの商業銀行、年末の不良債権比率3.1% [ 2021年2月24日 23時41分(タイ時間) ]
- └1月のタイ輸出0.4%増、貿易赤字に [ 2021年2月23日 22時34分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…