【アジア】スウェーデンの教育大手EFエデュケーション・ファーストが成人の英語能力を指数化した2015年版のEF英語能力指数で、タイは70カ国・地域中62位と低迷し、「英語能力が非常に低い」とされた。
調査対象の東南アジア諸国でタイ以外に「英語能力が非常に低い」とされたのはカンボジアで69位だった。
1―9位は順に、スウェーデン、オランダ、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、スロベニア、エストニア、ルクセンブルク、ポーランドで、いずれも「英語能力が非常に高い」とされた。
アジア諸国・地域はシンガポールが12位、マレーシアが14位、インドが20位で、「英語能力が高い」。
韓国(27位)、ベトナム(29位)、日本(30位)、台湾(31位)、インドネシア(32位)、香港(33位)は「英語能力が標準的」。中国(47位)は「英語能力が低い」と分類された。
主要国ではドイツが11位で「英語能力が高い」、フランスが37位、ロシアが39位で、それぞれ「英語能力が低い」。
指数は2014年の同社の英語試験の結果から算定した。受験者は約91万人。
タイ人の英語能力、70カ国・地域中62位 日本30位
2015年11月6日(金) 00時28分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【アジア】経済協力開発機構(OECD)が65カ国・地域の15歳を対象に2012年に実施した「学習到達度調査」(PISA)で、タイは数学的応用力が50位、読解力が48位、科学的応用力が47位と低迷した。
特集
- ├バンコク都庁、管轄下の全校で大麻禁止 [ 2022年6月16日 00時45分(タイ時間) ]
- ├タイ、17日の新型コロナ死者38人 学校の対面授業本格再開 [ 2022年5月18日 00時13分(タイ時間) ]
- └タイの小1、平均IQ102.8に上昇 [ 2022年5月10日 23時38分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで