【インドネシア】タイの飲料大手イチタン・グループは11日、インドネシアの合弁会社イチタン・インドネシアを通じ、インドネシアで飲料の販売を開始すると発表した。
新たに開発した茶系飲料「イチタン・グリーンティー・ハニーレモン」と「イチタン・グリーンティー・ライチ」の420ミリリットル入りペットボトルをコンビニエンスストア、スーパーなどで販売する。販売価格は4900ルピア(約44円)。
イチタン・インドネシアは三菱商事とインドネシアのアルファグループの合弁会社アタリパシフィクとイチタンが折半出資で2014年に設立した。2016年から現地生産を開始する計画だ。
〈イチタングループ〉
タイの茶系飲料・日本食レストランチェーン大手オイシを創業したタン・パーサコンティー最高経営責任者(CEO)がオイシを売却後、2010年に創業。巧みなマーケティングで短期間に急成長し、2014年のタイの茶飲料市場でシェア43・8%を獲得し、オイシの37・7%を上回った。2015年1―6月期売上高39・6億バーツ、最終利益6・4億バーツ。
タイのイチタン、インドネシアで茶系飲料販売
2015年11月11日(水) 15時30分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】タイの飲料メーカー、イチタン・グループはライチ果汁10%の果汁飲料「バヤリース・リンジー」を発売した。価格は290ミリリットル入りPETボトルが13バーツ。
【マレーシア】ダイドードリンコ(大阪市北区)は28日、マレーシアの大手食品メーカー、マミーダブルデッカーの飲料部門に資本参加すると発表した。
【中国】中国の首都・北京市で、「水の安全問題」が再びクローズアップされている。
【タイ】タイの飲料メーカー、イチタン・グループは果汁飲料「バヤリース」のタイなど16カ国での製造・販売・商標権を2億5000万バーツで取得し、タイで製造販売を開始する。
【タイ】タイの飲料メーカー、イチタン・グループによると、2014年のタイの茶飲料市場シェアはイチタンが1位で43・8%、2位がオイシで37・7%、3位ピヤオリク7・5%、4位リプトン4%だった(米...
特集
- ├フリースランドカンピーナ、タイの低温殺菌牛乳工場閉鎖 [ 2022年7月21日 00時26分(タイ時間) ]
- ├キリン、ミャンマー・ビール合弁から撤退 [ 2022年7月1日 00時38分(タイ時間) ]
- └グリコ、バンコクで「SUNAO<マカダミア&アーモンド>」発売 [ 2022年6月16日 23時51分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで