清家 政計 氏 Managing Director
タイで先駆け的存在の総合切削工具メーカー カタログ製品2万アイテム常時在庫
オーダーメイドはタイで製造
――御社概要をお聞かせください
オーエスジー株式会社(本社:愛知県)は1938年、前身の大沢螺子研削所として設立しました。タップおよびダイスの製造販売から始まり、現在は切削工具、転造工具、測定工具、工作機械、機械部品など幅広く手がけています。東京・名古屋両取引所一部に上場、日本を含め世界15カ国に製造拠点を配置。グループとして今年創立77周年を迎えました。
タイ現法の弊社オーエスジー・タイは1996年設立、タイでも既に20年近い実績を誇ります。IT関連産業の集積で日系メーカーが続々とタイに進出。弊社も業界でいち早くタイ拠点を設けて輸入販売を開始し、カッティングツール(総合切削工具)としてタイで初めての日系メーカーとしての地位を築きました。
――御社製品および業務内容について
グループ全体として、ありとあらゆるカッティングツールを製造販売、世界的にも高品質な製品として評価をいただいております。例えば創業以来の主力製品であるタップは世界トップシェア、エンドミルは業界きっての品揃え、ドリルも極小径から超ロングまで高精度な製品を取り揃えております。
日本からの標準品(カタログ製品)の輸入販売と並行して、タイ当地でもさまざまなサービスを展開・強化してきました。2000年以降のタイは自動車産業が大きく発展、徐々にカッティングツールのリサイクルの需要が高まってきました。弊社もそのようなお客様からのご要望を受けてリサイクル工場を立ち上げ、ダイスなど各種製品の再研磨サービスを開始しています。
おかげさまで順調に事業拡張を続け、2007年には工場をウェルグロー工業団地に移設。そのころには標準品のみならず専用工具の需要も高まり、弊社もスペシャルカッティングなどオーダーメイドを承るようになりました。
日本からの輸入製品に関しては2013年、バンコク都内バンナー地区に在庫センターを設立。2万アイテムものフロント在庫を確保しています。ご注文をいただいたその日の納品が可能など、物流サービスも強化。弊社のサービス体制はこの2―3年で急速に整備が進んでいます。
――顧客状況について
やはり自動車関連が多くを占めます。うち7割は日系メーカーさま、3割は地場メーカーさまです。同業・競合が乱立するタイではありますが、どの社も得意な分野で活躍。弊社もさまざまなバリエーションを標準化し、即納、デリバリー、コストなどで差別化を図り、お客様から総合的な評価をいただいております。
タイ現法の弊社を拠点としてASEANなど周辺諸国への進出も計画、やはり有力候補はインドネシアです。同国でもより多くのお客様にご利用いただければと思っております。
Close to Customersで即応体制を維持
――昨今のタイ経済をどう見られていますか?
自動車産業においては不況感は否めないでしょうが、自動車組立能力は常に向上しています。もはやノックダウンは少数派で、ローカルコンテンツ(国内調達率)はかなりの高さです。稼働率について心配もありますが、タイ国内の製造・加工であれば、弊社が貢献できる余地は多分にあります。実際、今年の売り上げは前年度比10%増で過去最高を記録する見込みです。
タイ経済の牽引役となる産業はこれまでどおり、短くとも今後10年は自動車関連に集中するのではないでしょうか。ものづくりの拠点として、タイは非常に恵まれた国です。日本と比較して人件費が安くて定着率も高く、機械加工が不可な手作業の部分では日本人より器用に仕事をこなしてくれます。
――今後の事業拡張など
常にお客様のそばにいることを心がけています。バンナー地区の在庫センターのほか、昨年は東部チョンブリ県アマタナコーン工業団地に、今年7月は同県シラチャ郡に支店をそれぞれ新設。ご連絡をいただいて即、お伺いできる体制を整えています。
昨年は第2工場も設立、設備拡張・新規事業立ち上げを進めています。もともとウェルグロー工業団地は弊社の材料調達先も工場を構えており、ものづくりとして恵まれた立地です。
売り上げ的には来年以降も、前年比10%増のペースを維持できればと思っています。将来的にタイ国内での純増は難しい面があると見ており、先のとおりASEAN諸国への進出、当地での売り上げ確保も目指します。
――ありがとうございました
Headquarter and Factory
住所:Wellgrow Industrial Estate 128 Moo 9 Tambol Bangwua, Amphur Bangpakong, Chachoengsao 24180
電話:038-989-035 ファクス:038-989-042
Bangna Stock Center & Sales Office
1 MD Tower 21Fl., A-B, Bangna Trad KM. 3, Kwaeng Bangna, Khet Bangna, Bangkok 10260
電話:0-2173-5870 ファクス:0-2173-5873
Amatanakorn Sales Office
Kromadit Park 700/199 Moo1, Tambol Bankao, Amphur Phanthong, Chonburi 20160
電話:038-468-070 ファクス:038-468-069
ウェブサイト:http://www.osg.co.th/
総合切削工具メーカー OSG THAI CO., LTD.
2015年11月17日(火) 22時04分(タイ時間)
特集
- ├14年のタイ王党派デモで26人有罪、閣僚3人が収監・失職 [ 2021年2月25日 21時21分(タイ時間) ]
- ├タイ、新型コロナ新規感染72人 [ 2021年2月25日 20時58分(タイ時間) ]
- └アストラゼネカの新型コロナワクチン、タイ到着も出迎えなし [ 2021年2月25日 20時58分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】タイの赤蟻には気をつけろ!!まだまだ勝負はここからだ〜ワ…
- 日本語可能なドライバーさんの指定はできますか?《Q & Aコーナーその24》
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…