【中国】大気汚染の抑止に向けた投資額について、中国全体の不足額は足元で1兆8443億人民元(約35兆4200億円)に達している。
これまでの予測値の1兆7000億人民元と比較し、8.2%上昇修正された。環境保護部・環境規画院と南京大学が共同で組成した専門チームが過去2年にわたり調査した結果という。大気汚染の防止に関する研究所などが設立した環境NGO、中国清潔空気聯盟(CAAC)が19日に報告した「大気汚染防止行動計画(2013~17年)の投融資需要とその影響」に記された。
不足額の内訳は、直接投資分だけでエネルギー構成改善が2844億人民元、移動汚染源処理が1兆4067億6600万人民元、製造業汚染防止が915億4400万人民元、土地汚染防止・処理が615億7200万人民元と試算。主要エリア別では、京津冀(北京・天津・河北)で2490億2900万人民元、長江デルタで2384億6900万人民元、珠江デルタで903億5800万人民元を見込む。
一方、中央政府の大気汚染防止投資は、極めて消極的な支出にとどまる。各年の支出額は、2013年で50億人民元、14年で100億人民元に過ぎないと指摘した。
中国:大気汚染防止の投資不足深刻、総額35.4兆円=中国環境NGO
2015年11月20日(金) 20時47分(タイ時間)
特集
- ├ウボンラチャタニでAQI250超 タイ東北部、北部で大気汚染悪化 [ 2022年4月11日 19時11分(タイ時間) ]
- ├2021年の首都大気汚染状況、ニューデリーが最悪 バンコク42位、東京87位 [ 2022年3月23日 00時56分(タイ時間) ]
- └ノンカイ、メーホンソンなどで大気汚染続く [ 2022年3月15日 21時07分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで