【タイ】米通商代表部(USTR)は25日、タイに対する一般特恵関税(GSP)を再検討すると発表した。
米労働団体のアメリカ労働総同盟・産業別組合会議(AFL―CIO)が、タイは強制労働や移民労働者の権利侵害などの問題を抱え、GSPの適用条件を満たしていないと訴えたためで、情報収集のため、来年1月に公聴会を開く。
USTRのフロマン代表は「労働者の権利の保護はオバマ大統領の貿易政策の優先事項」だと指摘。労働者の権利保護を推進するため、タイ政府と協力する用意があると述べた。
米国、タイに対する特恵関税再検討 強制労働など調査
2015年11月26日(木) 18時24分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【中国】中国とオーストラリアは17日、自由貿易協定(FTA)に正式署名した。協定の範囲は、貨物貿易、サービス貿易、投資、ルールなど10分野を超える領域に及ぶ。交渉がスタートしたのは2005年4月。10年あまりの...
【中国】中国と韓国の両政府は1日、中国との自由貿易協定(FTA)に正式署名した。貨物貿易に関しては、約9割の品目で自由化に踏み切る。金額ベースで85%自由化する。中国政府系メディアが伝えた。
【タイ】タイ財務省関税局は24日、トヨタ自動車のタイ法人に総額116・7億バーツ(約426億円)、いすゞ自動車のタイ法人に18億バーツ(約66億円)の未払い税金の支払いを命じたことを明らかにした。
特集
- ├東南アジアの通販大手ショッピー、タイで300人解雇 [ 2022年6月16日 23時52分(タイ時間) ]
- ├「在宅勤務しなかった」82% タイ統計局調査 [ 2021年10月8日 00時35分(タイ時間) ]
- └タイ政府、不法就労者に特例で労働許可 ミャンマーなど3カ国対象 [ 2020年12月29日 23時04分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで