【中国】デンマークのビール大手、カールスバーグが中国で苦戦を強いられている。
傘下に置く現地企業が工場を相次ぎ閉鎖。ビール業から撤退する動きすらみられる状況だ。買収や出資を通じて同社はこれまで、中国の複数ビールブランドを傘下に収めてきた。しかし中国でのシェアは、足元で7%の低水準にとどまる。市場自体の成長鈍化で競争が激化するなか、これら傘下ブランドは業績が悪化。生産調整を始めとする経営体制の見直しを迫られている。北京商報が13日付で伝えた。
傘下の重慶ビール(600132/SH)は、足元で生産縮小を進めている。12日に発表した公告で、重慶市黔江区に置く子会社の閉鎖を発表した。設備稼働率の低さ、設備の老朽化を理由に挙げている。子会社の閉鎖決定は、安徽省九華山と重慶市永川区に続き、これで3例目だ。
重慶ビールでは、収益改善に向けて今後も資産調整を進めていく構え。「余剰資産の譲渡、閉鎖、人員整理を通じて生産効率を引き上げる」との方針を表明した。
またカールバーグ傘下にある関連会社のビール花(600090/SH)は、ビール事業からの撤退を宣言。保有する烏蘇ビール株50%を自社の実質支配者であるカールバーグに売却。医薬品小売りに本業を切り替える計画を発表した。
さらにカールバーグとビール事業を合弁展開してきた蘭州黄河についても、身売りを検討中。不動産業への転向を模索しているという。
中国ビール業界は2015年、過去24年間続けてきた成長に急ブレーキがかかった。国家統計局によると、同年の国内ビール生産量は、1~10月時点で前年同期比5.73%減の4967万キロリットルに落ち込んでいる。減少幅は、白酒、ワイン、ビールの三大アルコール飲料の中で最も大きかった。ぜいたく禁止令の下で、消費が急減したことが響いている。
カールスバーグの中国販売も不振。ロシアと中国事業の不調が響く形で、同社の2015年7~9月期(第3四半期)決算は、45億クローネの赤字(前年同期は21億クローネの黒字)に転落した。収益改善に向けて、2000人の人員削減に踏み切ると予告。15年通年業績についても、見通しを下方修正した。
中国:カールスバーグが中国で苦戦、傘下企業の減産・撤退相次ぐ
2016年1月14日(木) 12時53分(タイ時間)
特集
- ├タイ食品大手CPF、2020年増収増益 売り上げ5900億バーツ [ 2021年3月4日 17時27分(タイ時間) ]
- ├タイ水産加工大手タイ・ユニオン、2020年増収増益 売り上げ1324億バーツ [ 2021年3月4日 17時27分(タイ時間) ]
- └「味の素」偽造品など大量押収 バンコク郊外の工場で [ 2021年2月23日 23時35分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…