【中国】2015年の中国新車販売に関して、トヨタ自動車(7203/東証)、独フォルクス―ワーゲン(VW)、米ゼネラルモーターズ(GM)などのグローバル自動車大手8社の実績が15日までに出そろった。
同8社の15年中国新車販売台数は、合算で1356万台。そのうち、GMが前年比5.2%増の361万2600台を売って最多。VWを追い抜いて首位の座を奪っている。証券日報が15日付で伝えた。
VWの同年中国販売台数は、3.4%減の354万8600台に低迷。ディーゼル車の排ガス不正問題が響いた。しかしVWの同年世界販売(2.0%減の993万1000台)への貢献度は35.75%と依然として高水準。同社にとっての世界最大市場の地位を保った。
日本勢では、トヨタ、日産自動車(7201/東証)、マツダ(7261/東証)がいずれも前年比で増加。うちマツダは11.5%増の23万5200台を売り上げて、伸びが大きかった。トヨタは8.7%増の112万2500台、日産は6.3%増の125万100台。トヨタについては、同社が発表した同年の世界販売台数(1009万8000台)でみると、中国市場でその11.12%を売り上げたことになる。
このほか米系では、GMのほか、フォードが3.0%増の111万5100台を中国で販売。増勢を保った。一方で韓国の現代・起亜グループは、同年の中国販売が4.9%減の167万8900台に低迷。8年ぶりの前年割れを強いられた。ただ第4四半期には回復基調がみられているという。16年の販売拡大を目指す。
中国:自動車大手8社の15年新車販売、VW抜いてGMが首位に
2016年1月19日(火) 01時09分(タイ時間)
特集
- ├タイでレクサスのフラッグシップ新型「LS」一号車納車、人気のミニバン「LM」は5カ月納車待ち [ 2020年12月24日 22時22分(タイ時間) ]
- ├三菱自「アウトランダーPHEV」 タイで海外初生産 [ 2020年12月23日 00時35分(タイ時間) ]
- └11月のタイ新車販売2.7%増、生産11.9%増 [ 2020年12月22日 01時30分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画更新】地獄のバンカーで大ハマリ。Chiangmai HighLand
- 未成年だけの利用は可能ですか?《Q & Aコーナーその21》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…