入江 博幸 氏(General Manager)
――御社および店舗概要をお聞かせください
弊社は、2011年4月にタイで設立された携帯電話通信事業及び通信端末販売の会社です。日本の兼松コミュニケーションズ社と共同で「Your mobile」のブランド名で運営をしています。店舗は高架鉄道BTSエカマイ駅直結の商業施設「ゲートウェイエカマイ」の地上5階(表記上は3階)にあり、雨期も雨に濡れることなくご来店することができます。
――御社のポリシーと実績をお聞かせください
タイで仕事をするにしても、生活するにしても、今や欠かすことのできないのが携帯電話。通話はもちろん、インターネット通信は日々の暮らしに必需となっています。社会インフラとなった携帯電話を安価で、しかも安心して在留邦人の皆さまにご提供しようというのが弊社の基本的な考え方です。
2012年のサービス開始以来、口コミを中心にお客様のご利用も増えてまいりました。現在は、日系現地法人にて駐在されている方や現地で起業されている方を中心に、300社以上の法人や個人の皆さまからご利用をいただいております。
――申し込みにタイ語は必要ですか?必要書類は?
タイでも以前から日本人ほか外国人向けの携帯電話通信サービスは存在しました。ただ、申し込みにタイ語や英語を必要としたり、毎月の利用料が日本よりも割高だったりと、使いにくいという問題点がありました。知らないうちに覚えのない課金がされるトラブルも少なくありませんでした。
弊社では日本人スタッフがご来店対応からお申し込み、アフタフォローまで日本語で分かりやすく一貫サポートしますので、タイ語などの外国語は一切不要です。プラン変更やお問い合わせも、お電話やメールで手続きOK。会員用の日本人直通電話へは、ご契約の電話番号から通話料無料にて電話が掛けられます。
法人様の場合、会社の登記簿、納税番号証明書、代表者様のパスポート(タイ人の場合はIDカード)のそれぞれコピーのみでお申し込み可能です。個人様の場合でも、パスポート、クレジットカードのそれぞれコピー、お名刺があれば簡単にお申込みいただけます。
――回線はどのキャリアのものを使用していますか?
昨年まではタイの大手通信キャリア「dtac」の回線をレンタルしていましたが、今年1月から同様に大手キャリアの「AIS」の回線も使用できることになりました。2つの大手キャリアとの連携で、これまで以上につながりやすくなったほか、品質もより安定しました。地方ではキャリアごとにつながりやすさが異なります。使用目的に合わせてどちらの回線にするか選ぶことができます。
大手キャリアの回線を利用することのメリットとして、ユーザー数が増えることにより当該キャリアからより有利で安価なプランが提供される可能性が高まります。こうした場合、既存のユーザーにも自動的にサービスが提供され、お得に利用ができます。日系ユーザーによる共同購入をイメージすると分かりやすいかもしれません。
――お得な料金プランや実施中のプロモーションはありますか?
「スマートフォンパッケージプラン」は月額499バーツからご利用いただけます。最も設定の高額な月額899バーツのプランであっても、国内無料通話枠400分、モバイルデータ通信使い放題と大変お得にご利用ができます。このほか、音声&データパッケージプランや、データ専用SIMパッケージプランもタイ国内最安値でご提供させていただいております。
人気機種のiPhone6について、昨年から本体無料、国内音声通話と国内データ通信の使い放題定額セットサービスを実施してまいりましたが、近く後継機種のiPhone6Sの取り扱いも開始することになりました。タイ国内最安値を更新中のサービス、ご利用をお待ちしております。
――日本向け国際電話やYour mobile会員間の通話はどうですか?
海外にかける際は、相手方の番号の前に004を付してご利用ください。これだけで格安で高品質の国際電話がお使えいただけます。例えば、日本向けなら約1分で15円から。大変にご利用しやすくなっております。
タイ国内であれば、会員同士は24時間無料にていつでもご利用いただけます。社員間通話の多い会社様などで有効にご使用いただけます。
――新しいサービスはありますか?
タイに一定期間居住しますと、周辺諸国を旅してみようかという機会に出会います。そうした時に困るのが国際ローミング。切り替えの手続きをしないまま旅に出て、後に高額な利用料を請求されることも少なくありません。しかし、弊社では大丈夫。昨年10月より国際ローミングの自動化を開始。安心して旅に出かけることが可能となりました。ただし、端末の設定や非対象国の確認のため、事前にEメールなどでお問い合わせされることをお勧めしています。
――ありがとうございました。
J Communication Service Co.,Ltd.
住所:
GATEWAY EKAMAI Unit No.3108, 982/22 Sukhumwit Rd.,Prakanong,Klongtoey,Bangkok 10110
営業時間:午前10時30分―午後7時30分。年末年始とタイ正月(ソンクラン)を除き年中無休営業
電話:0-2108-2830 ファクス:0-2108-2831 ウェブサイト:www.jcommunication.net
携帯電話通信事業・端末販売 J Communication Service Co.,Ltd. (Your mobile)
2016年2月9日(火) 22時51分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├タイ、26日の新型コロナ死者37人 [ 2022年5月26日 19時26分(タイ時間) ]
- ├自動車部品のファインシンター、20億円投じタイ工場拡張 [ 2022年5月26日 19時26分(タイ時間) ]
- └タイ深南部の警察署襲撃、兵士3人負傷 [ 2022年5月26日 19時25分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで