【カンボジア】国際医療NGO(非政府機関)のジャパンハート(東京都台東区)はプノンペンの北東約35キロのカンダール州に無償で医療を行う病院を建設し、5月に開業する。
名称は「ASIA Alliance Medical Center(ジャパンハート医療センター)」。首都近郊で遠方からの患者も来院しやすい幹線道路沿いに開設し、貧困層の子どもと妊産婦、出産を中心に診療を行う。
開業時は延床面積637平方メートル、ベッド数40で、診療科は外科、内科、小児科、周産期科。2016年中に第2期工事を始め、延床面積994平方メートル、ベッド数100―110、医療スタッフ約50人に拡張する。将来的には延床面積2000平方メートル、ベッド数200に拡張し、がん治療も行う予定。
ジャパンハートの常駐日本人医師、看護師のほか、日本からボランティアで参加する医師、看護師、現地の常駐医師、看護師が勤務する。病院建設と設備費用は主に日本で集められた寄付で賄う。
カンボジアは人口1万人あたりの医師数が2・4人(2008年)と他のアジア諸国に比べて最低水準にある。医療施設や医薬品不足も深刻だ。全額負担となる診察代や薬品代は患者にとって重い負担で、多くの人が基本的な医療を受けられない状況が続いている。
日本の医療NGO、カンボジアに無償の病院
2016年2月10日(水) 14時23分(タイ時間)
注目ニュース
【カンボジア】日本電気(NEC)は3日、カンボジアで2016年度に開業予定の日本式医療施設サンライズ・ジャパン・ホスピタル・プノンペン(SJH)で使用する多言語対応クラウド型問診サービスを受注した...
【中国】中国では一般の人が病院で医師、特に有名専門医に診てもらうことが難しいため、高額の手数料を取り、患者に代わって予約を取りつける「号販子(受付番号売り)」と呼ばれるブローカーが存在する。
【タイ】システム開発のNSD(東京都千代田区)と医療法人社団和風会(東京都青梅市)は18日、タイ北部チェンマイ県のラジャヴェーチェンマイ病院と医療提携を目的とする覚書に調印した。
【タイ】日本政府はタイ北部ウタラディット県の公立ウタラディット病院に慢性呼吸器疾患患者用の電動式酸素発生器と関連機器を無償供与することを決め、18日、現地で引き渡し式典が行われた。支援額は273・...
【タイ】日本政府はタイ南部パンガー県クラブリ郡の公立病院、クラブリチャイパット病院に薬剤保管庫の拡張、改修のための費用として、146・6万バーツを無償支援することを決め、15日、現地で引渡式が行わ...
特集
- ├積水化学、シンガポールの検査薬・機器会社買収 [ 2018年4月4日 05時00分(タイ時間) ]
- ├メディカルノート、バンコク病院と業務提携 [ 2018年3月28日 07時15分(タイ時間) ]
- └日本政府、ミャンマーの病院整備に87億円無償援助 [ 2018年3月27日 23時15分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 体の健康は心の健康から
- 緑内障・白内障 ソムサラン・ワッタナチョート医師
- タイ人スタッフと行きましょう! 「必ず注文できる」種類豊富な和食ランチ
- アユタヤ(ロジャナ・フェーズ2)内工業用地販売、各種認可取得済みの2万…
- NPO グレーターメコンセンターで プロジェクトコーディネーター募集
- 石川商事 4月おすすめ物件
- 切削工具カタログ製品2万アイテム常時在庫 OSG
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保守
- 航空輸送といえば? タイで49年の実績の郵船ロジスティクス
- 「朝早いけど大丈夫?」 タイ創和ならどんな早朝でもお迎え!
- 2008年創業以来、人身事故「0」、輸送途上の不明貨物「0」
- ネットワークを活かしたタイ地場の代理店だから安心の納品
- スピーディー、時間厳守、安全、誠実なサービスなレンタカー
- 「安全・安心」の契約件数世界No.1=セコム
- 日系中小からの評価絶大、初期投資を抑えた迅速稼働なら賃貸工場
- タイ・バンコクのレンタカー・リムジン・空港リムジン送迎なら
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら
- 新規制作、再研磨、電着、超硬製品からダイアモンド製品まで
- ウェブサイトデザイン企画・制作、日本語・タイ語・英語対応
- タイでの金型部品、超硬素材・アイテム製造はお任せください。
- 日本直輸入! 中古オフィス家具
- 日本人常駐! 会計・税務サポート、会社設立・ライセンス、ワークパミッ…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- 日系企業入居数タイ最多、タイ最大規模の工業団地
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- 日本でシェア50%を超える圧倒的な生産スケジューラ
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地