【中国】有力ヘッジファンド、米ヘイマン・キャピタルの創業者カイル・バス氏は11日、人民元相場に対して弱気な見方を示した。
ヘイマン・キャピタルは昨年6月から香港ドルや人民元をはじめとするアジア通貨を空売り。空売りの規模は10億米ドルに上り、ポートフォリオの約85%を占めるに至っている。バス氏は香港経済日報の取材に対し、「今回が初めての香港ドルと人民元の空売り」とコメント。ただ、空売りを開始して以降の投資パフォーマンスには言及しなかった。
<中国の外貨準備は不十分>
バス氏が空売りを進める背景には、「中国経済がハードランディングのリスクを抱えている」との判断がある。中国当局は最近の空売り勢力に対して、「中国は3兆2000億米ドルの外貨準備を有し、対抗できる力がある」と強気のスタンスを示しているが、バス氏はこれに反論。国家開発銀行など政策銀行の備蓄を除外した場合、「中国の実際の外貨準備は2兆2000億米ドル程度にとどまる」と説明。「外貨準備は不足している」と明言した。
<銀行の資産膨張にもリスク>
バス氏はまた、中国の銀行資産が「収拾のつかない」規模に膨張している点にも懸念を表明している。中国銀行業監督管理委員会の公式統計によると、国内金融機関の資産は過去10年で420%増加し、約194兆人民元に拡大。これに対してバス氏は、「銀行の資産は2006年の3兆米ドルから、足元では34兆米ドル(約223兆人民元)に膨らんだ」と指摘。「仮に銀行システムが資産の10%を失えば、損失額は約3兆5000億米ドルにも上る」とし、米連邦準備制度理事会(FRB)が金融危機の際に米国の銀行を救済した当時の経験を参考にすると、「中国人民銀行(中央銀行)は10兆米ドル以上の紙幣を増刷して銀行に注入しなければならず、これが人民元相場の大きな下落圧力になる」との見方を示した。
その上でバス氏は、今後18カ月で人民元の対米ドルレートが約30%下落すると予想。「政府が人民元の下落ペースを制御したいのであれば、まず10~15%下落させるだろう」とし、「最終的に外貨準備を消耗するだけ」と分析している。
<香港ドル空売り、人民元とのペッグ予想で>
また、人民元とともに香港ドルも空売りしているのは、人民元が30%下落すれば、香港の銀行システムも影響を受けると予想しているためだ。「1年後には米ドルとのペッグ制を維持するだけの“弾薬”が底をつく恐れがある。その場合、米ドルとのペッグ制が維持できなくなり、人民元とペッグすることになる」と予想した。
人民元に弱気スタンス、中国外貨準備は不充分=米有力ヘッジファンド
2016年2月15日(月) 12時29分(タイ時間)
特集
- ├タイ国王傘下のSCB、ミャンマーで銀行開業 [ 2021年1月18日 00時13分(タイ時間) ]
- ├消費者金融のサクサヤームリーシング、タイ証取上場 [ 2020年12月9日 01時47分(タイ時間) ]
- └JCB、ベトナム・ノンバンク最大手とカード発行 [ 2020年11月22日 23時01分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 【動画更新】チェンマイ名物料理を掛けて!!MAE JO GOLF & RESORT CHIANG…
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…