【中国】四川省成都市で今年に入り、DNA司法鑑定に関する依頼や問い合わせが市民の間で急増している。
国務院が今年1月に、無戸籍者(「黒戸」)に戸籍を与える方針を打ち出したことが背景だ。無戸籍のままだった子供との血縁関係を証明する手段として、DNA鑑定を希望する親が一気に増えたという。成都商報が18日付で伝えた。
強圧的な人口抑制策「一人っ子政策」が敷かれる中で、中国では農村市場を中心に無戸籍者が爆発的に増えていった経緯がある。一人っ子政策に違反して子どもを産んだものの、罰金を払えずに、子供の戸籍登録を行えずにいる親が多数存在したため。こうした「黒戸」問題の解決に向けて、政府は無戸籍となった原因にかかわらず、「黒戸」の戸籍登録を可能とする旨を先月決定。就学や医療などの公的サービスを受けられるようにするよう各地方政府に指示した。
この通達が発表された1カ月間で、四川省では、子どもに戸籍を持たせるためにDNA司法鑑定を求める市民が殺到。成都市だけでも、100件以上の依頼があった。問い合わせを含めると、依頼件数は通常の2~3倍に増えている。
専門家によると、四川省は「黒戸」人口が中国で最も多いエリア。一人っ子政策に違反して子どもを産んだことによって「黒戸」となったケースが続出した。このほか、両親が結婚証明書を持たずに戸籍登録できない事例や、出生届を出していない、子どもを養女や養子に出した――といった問題が過去に存在。「黒戸」を生み出す温床となっていた。
中国の無戸籍者は約1300万人に上り、全人口の1%を占めるとされる。うち6割は、「一人っ子政策」によるものとみられている。戸籍がないと、「実名制」が導入されている航空機や高速鉄道に乗ることができないほか、公立幼稚園に入ることもできない。無料ワクチンの接種も受けられないという。
中国:成都で子どものDNA鑑定依頼殺到、「黒戸」の戸籍登録政策で
2016年2月19日(金) 15時18分(タイ時間)
特集
- ├仏トタルエナジーズ、ミャンマーの天然ガス生産事業から撤退 [ 2022年1月25日 01時13分(タイ時間) ]
- ├タイ政府、「国民を恐れさせる」報道禁止 メディア猛反発 [ 2021年7月30日 23時07分(タイ時間) ]
- └人気少女漫画家がタイの人身取引問題描く JICAと小学館協働 [ 2020年2月5日 11時45分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【タイ移住】タイランドエリートの新サービス「国内リムジン送迎」
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで