2月初めからバンコクの街のあちこちでマンゴーを見かけるようになりました。マンゴーの季節到来!
私は果物の中でマンゴーが1番好きです。大好きと言っても、マンゴーについてよく知らなかったので調べてみました。マンゴーにはビタミンA 、βカロテン、ビタミンCが多く含まれていて、青いマンゴーはビタミンC含有量が多く、熟すほどβカロテンが増えます。視力低下、疲れ目予防、美肌効果、老化防止。いいこと尽くしです。
日本人には敬遠されがちなカオニャオ・マムアン(タイ語でカオニャオは餅米、マムアンはマンゴー)。タイのデザートといいますか、スィーツといいますか、なんでわざわざ美味しいマンゴーに餅米?と首を傾げる皆さん、騙されたと思って一度食べてみてください! 初めは私もそうでした。一見不味そうな組み合わせですから、無理もありません。タイ好きの友達に無理やり食べさせられたら、あら不思議。今では病みつきです。月曜の屋台が休み以外はほぼ毎日食べます。マンゴーは1個入って40Bです。その場で素早く皮を剥いてくれます。ちなみにお洒落カフェでは100B以上します。
ココナッツ風味の甘いモチモチした餅米に、ねっちりと熟したジューシーなマンゴー、ココナッツミルクをかけて一緒に食べます。
しつこいようですが、ココナッツミルクをかけた餅米とマンゴーを一緒に口の中に入れて、食べてください。合うんです!これが!
マンゴーが甘いせいか、ココナッツミルクに塩気を感じる時があります。
想像以上に甘過ぎませんので、安心して食べてみてください。
でも、毎日は食べすぎですかね。その分運動しまーす。
【グビナビ】 カオニャオ・マムアン@屋台
2016年2月26日(金) 12時27分(タイ時間)
特集
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(3) [ 2021年12月5日 08時53分(タイ時間) ]
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(2) [ 2021年12月5日 08時52分(タイ時間) ]
- └【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(1) [ 2021年12月5日 08時51分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【タイ移住】タイランドエリートの新サービス「国内リムジン送迎」
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで