【ミャンマー】三井住友銀行は8日、ミャンマーのティラワ経済特別区に出張所を開設すると発表した。
現地当局から認可を取得した。今後、開設に向けた手続きを進める。
ティラワ経済特区はミャンマー最大の都市ヤンゴンの南東約20キロに位置し、総面積2400ヘクタール。日本の官民が開発を進めている。
三井住友銀行は2015年4月にヤンゴン支店を開設。預金、融資、為替、インターネットバンキングなどのサービスを提供している。
三井住友銀行、ミャンマー・ティラワ経済特区に出張所
2016年4月10日(日) 19時06分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【ミャンマー】鴻池運輸は22日、ミャンマーのティラワ経済特別区に、通関含むフォワーディング、保税倉庫、トラック運送、エンジニアリング・プラント据え付けなどの事業を行う全額出資子会社を設立すると発表...
【ミャンマー】フジトランスコーポレーション(名古屋市港区)は18日、ミャンマーのティラワ経済特別区に倉庫、梱包、通関、陸上輸送などの事業を行う全額出資子会社フジトランス・ロジスティクス(ミャンマー...
【ミャンマー】JFEエンジニアリングは14日、東洋建設との共同企業体が、ヤンゴン南東のティラワ経済特別区の鋼製ジャケット桟橋工事をミャンマー港湾公社から受注したと発表した。日本の政府開発援助(OD...
【ミャンマー】日本通運は14日、ヤンゴン郊外のティラワ経済特別区に新会社「日通ロジスティクスミャンマー」を設立したと発表した。
【ミャンマー】みずほ銀行は2015年度中に、ヤンゴンの南約23キロに位置するティラワ経済特区に出張所を開設する。同行のミャンマーの拠点はヤンゴン支店に続く2カ所目。ティラワ経済特区に外国銀行が拠点...
【ミャンマー】ミャンマーのティラワ経済特別区の第1期開発工事が完了し、23日、ミャンマーのテイン・セイン大統領、麻生副総理兼財務相らが出席し、現地で開所式典が開催された。
特集
- ├タイの商業銀行、年末の不良債権比率3.1% [ 2021年2月24日 23時41分(タイ時間) ]
- ├タイ中銀、政策金利0.5%で据え置き [ 2021年2月3日 23時44分(タイ時間) ]
- └信金中央金庫、シンガポールに子会社 [ 2021年1月28日 22時10分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…