【中国】韓国現代・起亜自動車が中国SUV(スポーツ多目的車)市場への攻勢を強める。
向こう2年内に低価格SUV3モデル中国投入する計画を定めた。現代自ブランドから2モデル、起亜ブランドから1モデルを発売。中国SUV市場でトップを走る長城汽車(グレート・ウォール・モーター:2333/HK)に挑む構えだ。低価格SUVを巡っては、独フォルクスワーゲン(VW)が先ごろ中国投入を宣言したばかり。同市場での内外企業競争が激化しそうだ。関係者の話として、盖世汽車が13日付で伝えた。
同関係者によると、現代自は河北省滄州の工場で2017年11月からA(ミディアム)セグメントに属する低価格SUVの生産を開始。さらに18年に重慶工場で小型SUVの現地生産に乗り出す。また起亜は、18年にエントリーモデルの小型SUVを中国で発表予定という。これら低価格SUV3モデルのほか、ミドルクラスSUVの新型を17年に起亜ブランドで発売する計画も打ち出した。
海外自動車メーカーの中国新車販売で、現代・起亜は足元で第3位。米ゼネラル・モーターズ(GM)とVWに次ぐ規模にある。しかしここ数年は、中国販売が低迷。14年に10.4%だったシェアは、15年に8.9%(↓1.5ポイント)へと縮小した。中国合弁会社の北京現代は足元で回復基調にあるものの、主力小型SUV「ix25」の1モデルのみに販売成長を頼っているのが現状。SUVの販売好調でシェアを高めつつある中国自主ブランド勢に圧力をかけられている。中国勢が得意とする低価格SUV市場を攻略することで、競争力を高めたい考えだ。
中国低価格SUVマーケットを狙う海外勢は、同社だけではない。すでにVWは、合弁会社の一汽大衆を通じて18年に中国で低価格ブランドを立ち上げる計画を発表した。手始めとして、SUV2モデルを投入する予定という。またGMも中国パートナーの上海汽車と共同で、低価格モデル車を開発。中国やその他市場に向けて発売する戦略を掲げた。
現代・起亜が中国SUV販売強化、低価格モデル続々投入へ
2016年5月17日(火) 09時41分(タイ時間)
特集
- ├タイ、チャイルドシートの輸入関税免除 [ 2022年6月28日 22時32分(タイ時間) ]
- ├5月のタイ自動車生産8%減、12.9万台 [ 2022年6月25日 22時14分(タイ時間) ]
- └トヨタ紡織タイ子会社に不正アクセス [ 2022年6月24日 00時45分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで