日本政府、チェンマイ市立病院に救急車とリハビリ機器贈与
チェンマイ市立病院はチェンマイ市内の住民約13万人に医療サービスを提供。高齢者や障害者を含む在宅の患者を対象とした定期的な訪問診療のほか、経済的な理由から自力での通院が困難な患者に対する無料の送迎サービスも行なっている。対象地域内に滞在する近隣諸国からの外国人労働者約12万人に対しても、医療保険制度への登録の有無に関わらず、人道的な立場から、医療サービスを提供している。
注目ニュース
【タイ】日本政府は公益財団法人オイスカが実施するタイ北部チェンライ県の山岳地帯の森林保全再生と貧困層の生計向上プロジェクトに総額1516・7万バーツ(約5400万円)の無償援助を行うことを決め、2...
【タイ】日本政府観光局(JNTO)は23―26日、バンコク都内のショッピングセンター、セントラルプラザ・グランド・ラマ9で、個人旅行(FIT)に特化した日本旅行フェア「ビジットジャパンFITトラベル...
【タイ】日本政府はタイ北部チェンマイ県プラーオ郡ローンコート地区の地区行政機構に消防車1台を無償供与し、14日、現地で引渡式が行われた。支援額は280万バーツ(約952万円)。
【カンボジア】日本政府はカンボジアの若手行政官らが日本に留学するために必要な学費として、3億3200万円を無償供与することを決め、8日、プノンペンで隈丸優次駐カンボジア大使とプラック・ソコン外相が...
【タイ】日本政府はタイ東北部ノンカイ県にあるエイズウイルス(HIV)感染者とエイズ患者のケア施設「ガーデン・オブ・フレンドシップ」の拡張費用として、365・3万バーツを無償供与し、7日、現地で引渡...
【ミャンマー】国際協力機構(JICA)はミャンマー政府に対し、口蹄疫対策の費用として14億1700万円の無償資金協力を行うことを決め、2日、贈与契約を結んだ。
【タイ】日本政府はミャンマーと国境を接するタイ西部カンジャナブリ県サンクラブリ郡に少数民族などのための障害者自立支援センターを建設する計画に総額291・2万バーツの資金援助を行い、26日、現地で引...
【タイ】日本政府はタイ北部チェンライ県クンターン郡のクンターン病院に、救急車1台、酸素発生器25台、床ずれ防止用エアマットレス20セット、電動車いす5台を無償贈与することを決め、17日、現地で引渡...
特集
- ├カンボジア・シハヌークビル港拡張に円借款414億円 [ 2022年8月8日 22時50分(タイ時間) ]
- ├日本政府、チェンライの病院に救急車など支援 [ 2022年7月1日 00時37分(タイ時間) ]
- └カンボジア若手行政官の日本留学支援、3.6億円無償資金協力 [ 2022年6月13日 23時37分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで