【ミャンマー】NTTコミュニケーションズは13日、ヤンゴン市全域で企業向けインターネット接続サービスを開始した。
従来のADSL回線ではなく、光ファイバー専用線や完全冗長化したバックボーン回線を経由して国際インターネット網に接続する。回線敷設工事は最短1カ月まで短縮可能。
ミャンマーはインターネット環境が不安定で、進出した企業の間で安定的なサービスを望む声が高まっていた。
東南アジアでNTTコミュニケーションズが企業向けインターネット接続サービスを提供するのはシンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、ベトナム、カンボジアに続く7カ国目。
NTTコム、ヤンゴン全域で企業向けインターネット接続
2016年7月14日(木) 13時12分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【ベトナム】NTTデータは23日、割賦販売、公共料金などの請求収納代行、プリペイド型ネット電子決済などを手掛けるベトナム企業ベトナム・オンライン・サービシーズ・コーポレーション(ベトユニオン)の株...
【タイ】NTTコミュニケーションズは8日、同社にとってタイで2番目のデータセンター「タイバンコク2データセンター」の提供を開始したと発表した。
【マレーシア】NTTデータは4日、マレーシアの電子商取引(EC)決済サービス最大手iPay88を子会社化すると発表した。
【東南アジア】NTTコミュニケーションズは24日、クラウド基盤上に構築された企業向けのウェブメールサービス「Bizメール」の販売をタイとインドネシアで開始したと発表した。
【タイ】NTTコミュニケーションズは23日、タイ法人NTTコミュニケーションズ(タイランド)がタイで仮想移動体通信事業(MVNO)免許を取得し、モバイルデータ通信サービスの提供を開始したと発表した。
特集
- ├KDDI、バンコクにデータセンター [ 2022年1月12日 23時55分(タイ時間) ]
- ├タイ首相、ファーウェイCEOとオンライン会談 [ 2021年11月27日 19時20分(タイ時間) ]
- └タイ携帯2位トゥルーと3位DTAC、対等合併発表 [ 2021年11月22日 21時24分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで