【タイ】英有力誌「エコノミスト」は23日付号のタイでの販売を取り止めた。掲載されているタイに関する記事がタイで不敬罪に問われる恐れがあるため。
「エコノミスト」はタイでこれまでに数回、不敬罪に抵触する恐れから販売が中止された。
不敬罪はタイ国王夫妻と皇太子に対する批判を禁じたもので、有罪の場合、1件につき最長15年の禁錮刑が科される。2014年のクーデターで発足したタイ軍事政権は不敬罪による取り締まりを強化し、民選政権下で問題とされなかったケースも遡って摘発。軍法会議による短期間の裁判で数カ月から数十年に及ぶ禁錮刑を次々に下し、国連や欧米諸国から強い批判を浴びている。
今月22日には、英国人ジャーナリスト、アンドリュー・マーシャルさんがインターネットの交流サイト、フェイスブックに掲載した写真が不敬罪に抵触する可能性があるとして、タイ当局がマーシャルさんの妻でタイ人のノパワン・バンルーシンさんのバンコク郊外の自宅を捜索、ノパワンさんのパソコン、パスポートなどを押収し、ノパワンさんと3歳の息子をバンコクの警察本部に連行した。ノパワンさんは4時間に及ぶ取り調べ後、釈放された。
マーシャルさんは元ロイター通信記者。2014年にタイに関する書籍を出版したが、不敬罪に抵触する恐れがあるとして、タイでは販売禁止となっている。マーシャルさんはこの本の出版前から、不敬罪による逮捕を避けるため、タイに入国していない。
英誌エコノミスト、最新号のタイでの販売中止 不敬罪の恐れで
2016年7月27日(水) 00時10分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】23日、バンコク郊外のサムットプラカン県で、8月7日に予定されている憲法案の国民投票で反対票を投じるよう呼びかけるビラを配っていた学生ら十数人が兵士に身柄を拘束された。
【タイ】タイ字紙タイラットなどによると、タクシン元首相派団体「反独裁民主戦線(UDD、通称赤シャツ)」は19日、8月7日に予定されている憲法案国民投票を監視する事務所を全77都県で開設しようとした...
【タイ】タクシン元首相派の民選政権を倒した2014年5月22日の軍事クーデターから丸2年となる22日、軍事政権に反対する市民数十人がバンコク都内のタマサート大学から戦勝記念塔まで行進した。軍政によ...
【タイ】タイ軍事政権がインターネットを使った政権批判の取り締まりに力を入れている。
【タイ】タクシン元首相派の政党、プアタイ党に所属するワタナー・ムアンスク元商務相(59)が18日、バンコク都内の陸軍基地に出頭し、軍に身柄を拘束された。
【タイ】タイ軍事政権のプラユット・ジャンオーチャー首相(元陸軍司令官)の弟のプリーチャー・ジャンオーチャー国防次官が一般大学を卒業した息子(25)を陸軍士官(中尉)に任用していたことが明らかになり...
【タイ】9日、バンコク都内のタイ空軍施設で、プレム枢密院議長(元首相、元陸軍司令官)、プラユット首相(元陸軍司令官)夫妻、プラウィット副首相兼国防相(元陸軍司令官)らが出席し、タイ空軍の創設記念日...
特集
- ├タイ虐殺事件から46年、タマサート大学で記念式典 対立の構図変わらず [ 2022年10月6日 21時33分(タイ時間) ]
- ├ネット広告でタイ王室やゆ? 不敬罪容疑でインフルエンサー3人逮捕 [ 2022年6月16日 23時53分(タイ時間) ]
- └タイ王室揶揄か ネット通販大手の広告が物議 [ 2022年5月9日 23時24分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…