在タイ日系企業の業況感改善 バンコク日本人商工会議所調査
2016年7月31日(日) 23時43分(タイ時間)
【タイ】バンコク日本人商工会議所が5、6月に会員企業1705社を対象に行った2016年上期のタイ日系企業景気動向調査(回答企業459社)で、前期比で業況が「上向いた」から「悪化した」を引いた景気動向指数(DI)は2016年下期見通しがプラス17だった。
2015年下期実績はマイナス4、2016年上期通しはプラス7。
2016年度の製造業の設備投資は「投資増」との回答が33%、「横ばい」27%、「投資減」35%で、設備投資予定額は前年度比12・1%減少する見込み。
業務計画における設定為替レートはバーツ/ドルで35以上35・5未満のレンジに入る回答が全体の34・5%と最も多かった。次いで35・5以上36未満のレンジに入る回答が33・2%だった。中央値は35・1だった。円/バーツでは3・2以上3・3未満のレンジに入る回答が全体の24・8%と最も多かった。次いで3・3以上3・4未満のレンジに入る回答が21・4%。中央値は3・2だった。
経営上の問題点(複数回答)は「他社との競争激化」が68%と最も多かった。以下、「総人件費の上昇」44%、「国内需要の低迷」34%、「エンジニアの人材不足」31%、「為替変動への対応」30%と続いた。
タイ政府への要望事項(複数回答)は「景気対策(公共インフラ整備など)」が57%と最も多かった。次いで、「政情の安定」56%、「関税や通関にかかわる制度や運用の改善」43%、「バンコク首都圏の交通インフラ整備」41%、「治安・安全の確保」30%、「外国人事業法の緩和」30%――。
通関手続きの課題(複数回答)は「通関支部・担当官により、関税品目分類(税率)や関税評価(ロイヤリティ・ライセンス料の加算を含む)などの判断が異なる」が52%と最も多かった。次いで、「インボイス、原産地証明書、シッピング書類など、記載事項の些細な誤りを頻繁に指摘され、修正に時間を要する(荷物が留め置かれる)」(37%)、「日・タイ経済連携協定(JTEPA)やASEAN(東南アジア諸国連合)物品貿易協定(ATIGA)の原産地証明書の適用に関するルールが厳しい」(25%)などが上がった。
2015年下期実績はマイナス4、2016年上期通しはプラス7。
2016年度の製造業の設備投資は「投資増」との回答が33%、「横ばい」27%、「投資減」35%で、設備投資予定額は前年度比12・1%減少する見込み。
業務計画における設定為替レートはバーツ/ドルで35以上35・5未満のレンジに入る回答が全体の34・5%と最も多かった。次いで35・5以上36未満のレンジに入る回答が33・2%だった。中央値は35・1だった。円/バーツでは3・2以上3・3未満のレンジに入る回答が全体の24・8%と最も多かった。次いで3・3以上3・4未満のレンジに入る回答が21・4%。中央値は3・2だった。
経営上の問題点(複数回答)は「他社との競争激化」が68%と最も多かった。以下、「総人件費の上昇」44%、「国内需要の低迷」34%、「エンジニアの人材不足」31%、「為替変動への対応」30%と続いた。
タイ政府への要望事項(複数回答)は「景気対策(公共インフラ整備など)」が57%と最も多かった。次いで、「政情の安定」56%、「関税や通関にかかわる制度や運用の改善」43%、「バンコク首都圏の交通インフラ整備」41%、「治安・安全の確保」30%、「外国人事業法の緩和」30%――。
通関手続きの課題(複数回答)は「通関支部・担当官により、関税品目分類(税率)や関税評価(ロイヤリティ・ライセンス料の加算を含む)などの判断が異なる」が52%と最も多かった。次いで、「インボイス、原産地証明書、シッピング書類など、記載事項の些細な誤りを頻繁に指摘され、修正に時間を要する(荷物が留め置かれる)」(37%)、「日・タイ経済連携協定(JTEPA)やASEAN(東南アジア諸国連合)物品貿易協定(ATIGA)の原産地証明書の適用に関するルールが厳しい」(25%)などが上がった。
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】タイ観光スポーツ省によると、タイに入国した外国人(速報値)は上半期(1―6月)が前年同期比12.1%増の1659万1904人、6月が前年同月比7.2%増の243万3255人だった。
【タイ】タイ工業連盟(FTI)自動車部会がまとめたタイ国内の自動二輪車生産台数は上半期(1―6月)が前年同期比5.5%減の120万5378台、6月が前年同月比10.6%増の21万7389台だった。
【タイ】タイ工業連盟(FTI)自動車部会がまとめた上半期(1―6月)のタイ国内の自動車生産台数は前年同期比6.2%増の99万3380台だった。内訳は乗用車が0.2%増、39万7347台、1トンピックアップトラックが11.1...
【タイ】タイ国内の上半期(1―6月)の新車販売台数(トヨタ自動車調べ)は乗用車が前年同期比12.6%減、12万8310台、1トンピックアップトラックを含む商用車が7.6%増、23万9171台で、全体では0.4%減の36万7481...
【アジア】日本政府観光局(JNTO)によると、上半期(1―6月)に日本を訪れた外国人(推計値)は前年同期比28・2%増の1171万3800人で、初めて半年で1000万人を超えた。6月単月では前年同月...
【タイ】タイ商務省がまとめた6月の消費者物価指数(CPI、2011年=100)は107・05で、前年同月比0・38%、前月比0・03%上昇した。
【タイ】タイ中央銀行の月例経済報告で、5月の工業生産指数(MPI、速報値)は前年同月比2・6%上昇した。
特集
- ├日系企業のタイ政府への要望、1位は「関税、通関」 バンコク日本人商工会議所調査 [ 2018年8月12日 23時27分(タイ時間) ]
- ├タイ日系企業は「景気対策」「治安確保」評価 バンコク日本人商工会議所調査 [ 2018年8月12日 23時27分(タイ時間) ]
- └タイ日系企業の経営上の問題、1位は「他社との競争激化」 バンコク日本人商工会議所調査 [ 2018年8月8日 21時00分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 着床率が41.7%上がる最新技術「次世代シークエンス(NGS)」
- 米国で通じない食べものの名詞その2 必ず身に付く一言レッスン - 英語編…
- 喫煙と肺がん ―バンコク病院―
- 石川商事 2019年2月おすすめ物件
- 時期によって割増料金とかありますか? 《Q & Aコーナーその9》
- “認知症”を90%以上正確に診断する新技術
- 月5万Bからの賃貸or販売倉庫、スワンナプーム空港間近
- バムルンラードのファミリークリスマスパーティ
- 切削工具カタログ製品2万アイテム常時在庫 OSG
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保守
- 2008年創業以来、人身事故「0」、輸送途上の不明貨物「0」
- ネットワークを活かしたタイ地場の代理店だから安心の納品
- 「安全・安心」の契約件数世界No.1=セコム
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら
- ウェブサイトデザイン企画・制作、日本語・タイ語・英語対応
- タイでの金型部品、超硬素材・アイテム製造はお任せください。
- 日本直輸入! 中古オフィス家具
- 日本人常駐! 会計・税務サポート、会社設立・ライセンス、ワークパミッ…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- 日系企業入居数タイ最多、タイ最大規模の工業団地
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地