【ミャンマー】JFEエンジニアリング(東京都千代田区)は7日、ミャンマー建設省との合弁会社で橋梁、港湾構造物、ガードレールといった鋼構造物を製造するJ&Mスチールソリューションズのヤンゴン市タケタ地区の工場を拡張すると発表した。
2017年3月末までに、年産能力を2万トンから3万トンに拡大する。
用地を6万5000平方メートルから9万5000平方メートルに拡大し、鋼材や部材の保管ヤードを整備する。また、2500平方メートルの建屋を新設し、需要が見込まれる建材や橋梁の合成床版など主に形鋼を用いた鋼構造物を製造する。今年5月の工場拡張時に配置した高耐久性仕様の防食を行う塗装設備に湿度制御機能を追加することで、塗装作業を最適な環境下で行い、拡大する政府開発援助(ODA)案件に対応する。
J&Mは今年5月に年産能力を1万トンから2万トンに増強したが、その後もフル稼働の状況が続いている。
JFEエンジニアリング、ミャンマーの鋼構造物工場再拡張
2016年11月7日(月) 22時28分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【ミャンマー】JFEエンジニアリング(東京都千代田区)は23日、ミャンマー建設省との合弁会社J&Mスチールソリューションズがヤンゴン市タケタ地区の鋼構造物製作工場の拡張を完了し、8日にグランドオー...
【ミャンマー】JFEエンジニアリングは14日、東洋建設との共同企業体が、ヤンゴン南東のティラワ経済特別区の鋼製ジャケット桟橋工事をミャンマー港湾公社から受注したと発表した。日本の政府開発援助(OD...
【ミャンマー】JFEエンジニアリングは12日、ミャンマー・日本間の2国間クレジット制度(JCM、途上国への環境技術提供による温室効果ガス排出削減分を日本側に算入する制度)を利用しヤンゴン市が建設す...
【シンガポール】JFEエンジニアリング(東京都千代田区)は22日、グループ会社のJファーム苫小牧(北海道苫小牧市)が苫小牧市の植物工場で生産したトマトをシンガポール明治屋に出荷すると発表した。
特集
- ├日揮、インドネシア・スマトラ島の天然ガス処理プラント受注 [ 2022年6月23日 23時15分(タイ時間) ]
- ├五洋建設、シンガポールで地下鉄受注 447億円 [ 2022年4月16日 15時28分(タイ時間) ]
- └東芝インフラシステムズ、マニラ首都圏の下水処理場受注 [ 2021年8月27日 01時57分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで