【タイ】10月13日のプミポン国王の死去にともなう30日間の娯楽自粛が11月13日で終了した。
タイ軍事政権の発表では、11月14日以降、▼ロイクラトン(灯ろう流し)祭りなど全国規模の祭事▼地方レベルの祭事、イベント▼ナイトクラブ、パブ、バーといった娯楽施設▼ホテルでのパーティー、セミナーなど▼コンサート▼スポーツ大会――などの再開が認められる。
テレビ・ラジオ放送は14日以降、順次、通常の番組に戻る見通し。
公務員、国営企業職員の服喪は10月14日から1年間続くが、一般国民、旅行者は各自で服装を判断する。
政府機関、国営企業、教育機関の半旗は11月14日から通常の位置に戻す。
タイ、国王死去による30日間の娯楽自粛終了
2016年11月13日(日) 22時04分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】バンコク近郊のゴルフ場で10月31日、ゴルフコンペの打ち上げをしていた日本人20人前後が「国王死去にともなう服喪の礼節を保つよう」軍から厳重注意を受けた。
【タイ】タイ東部プラジンブリ県の304工業団地に入居する日本シイエムケイのタイ現法、CMK CORPORATION (THAILAND)で3日午後10時ごろ、ボーナスを要求する社員が工場の外に出て抗議する騒ぎが発生した。
【タイ】3日、新学期を迎えたタイ東北部ブリラム県ブリラム市の学校が明るい色の防寒着の着用を禁止し、違反した生徒の防寒着を没収した。タイ字紙カオソッドなどが報じた。
【タイ】ジェトロ(日本貿易振興機構)バンコク事務所の25日時点のまとめによると、タイで年内に開催予定の経済・貿易関連の主なイベントはプミポン・タイ国王の死去による服喪期間中も予定通り開催される。
【タイ】タイ観光庁(TAT)は14日、外国人旅行者に対し、13日のプミポン国王の死去にともなうタイ国内の状況を説明し、以下の点に注意するよう呼びかけた。
【タイ】バンコク日本人商工会議所、在タイ日本大使館、ジェトロ(日本貿易振興機構)バンコク事務所が25日、商社、自動車、電機、銀行、流通、旅行などの在タイ主要日系企業30社を対象に聞き取り調査を実施...
特集
- ├ラマ9世生誕日、タイ各地で記念式典 [ 2021年12月6日 10時49分(タイ時間) ]
- ├タイ、5日は「ラマ9世生誕日」 6日が振替休日 [ 2021年12月3日 22時39分(タイ時間) ]
- └バンコクの宮殿近くにタイ前国王記念公園建設 面積45万平米 [ 2021年11月19日 03時00分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで