【タイ】タイ仏教僧団(サンガ)の最高指導者、大僧正(ソムデートプラサンカラート)の選任を国王に一任する改正サンガ法が6日、官報に記載され、施行された。
改正サンガ法は昨年末、軍事政権傘下の非民選暫定国会「立法議会」で可決された。改正前は、高位の僧侶で構成されるサンガ最高評議会が大僧正候補を選出し、首相が候補者の任命を国王に要請、国王が任命するかたちだった。法改正後は、国王が選任、首相が連署する。サンガ最高評議会は大僧正の選出課程から締め出される。
現在のサンガ最高評議会はパクナムパーシージャルーン寺の住職で大僧正代行を務めるソムデートプラマハーラチャマンカラージャーン僧(91)が率いる。大僧正代行は軍政と対立するタクシン元首相派と関係が深いとされる新興仏教団体タンマカーイと癒着しているという疑惑があり、軍政は法改正で大僧正代行の大僧正就任を阻止し、サンガ最高評議会の影響力排除を図ったもようだ。
タイ大僧正代行、法改正で大僧正就任困難に
2017年1月9日(月) 23時42分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】タイ軍事政権が設置した非民選の暫定国会「立法議会」は12月29日、タイ仏教僧団(サンガ)の最高指導者、大僧正(ソムデートプラサンカラート)の選任を国王に一任する法改正を賛成182票、反対0...
【タイ】2013年に100歳で死去したタイ仏教僧団(サンガ)の最高指導者、第19代大僧正(ソムデートプラサンカラート)の後任をめぐり、サンガ主流派とタイ軍事政権の対立が深まっている。
【タイ】タイ仏教僧団(サンガ)の指導者である大僧正が24日夜、感染症のため、入院先のバンコク都内のタイ国立チュラロンコン病院で死去した。今月3日に100歳になったばかりだった。タイの公務員は15日...
特集
- ├タイ、16日は「万仏節」 酒販売禁止 [ 2022年2月15日 10時42分(タイ時間) ]
- ├インドの人気俳優、エカマイの寺で出家 [ 2022年2月11日 00時27分(タイ時間) ]
- └横領容疑で県自治体長、有力寺院住職ら逮捕 タイ東部ジャンタブリ県 [ 2021年10月20日 01時57分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…