【ASEAN】ヤマハ発動機は東南アジア諸国連合(ASEAN)向けの戦略モデルとして開発したスクーターの新製品「GDR155」をベトナムとタイで12月に発売した。発売から1年でASEAN域内で27万台の販売を目指す。
ベトナムでの呼称は「NVX155」(参考小売価格4499万ドン)、タイでは「AEROX155」(同6万3900バーツ)。3月にインドネシアでも発売する。価格は2185万ルピア。
「GDR155」は上昇志向の25―30歳の男性をターゲットに開発した。排気量155ccの水冷エンジンに始動用動力と発電を兼ねるヤマハ初のスマート・モーター・ジェネレーターを織り込み、静かな始動性を実現するとともに、発電ロスの低減を図った。ベトナム、タイ、インドネシアの各工場で生産し、各国の顧客のし好を取り入れたカラー、グラフィックで豊富なバリエーション展開を行う。
ヤマハは「GDR155」の導入で、ビッグスクーターへとつながるスポーティスクーターカテゴリーをASEAN地域に新たに構築することを目指す。
ヤマハ、スクーターのASEAN戦略モデル投入
2017年1月15日(日) 20時51分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】ヤマハ発動機はスクーターの新製品「フィーノ125」を9月中旬からタイで発売する。販売目標は発売から1年で7万2000台。タイのグループ会社タイ・ヤマハ・モーターが製造販売する。
特集
- ├ヤマハ発動機、中国ロボティクス事業の拠点整備・拡充を発表 [ 2020年5月13日 22時32分(タイ時間) ]
- ├ヤマハ発動機、タイにロボティクス事業の東南アジア統括拠点 [ 2020年3月15日 18時50分(タイ時間) ]
- └ヤマハ発動機、排気量アップした新型スクーター『ファッシーノ』をインドで発売へ [ 2019年12月23日 23時30分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…