【タイ】バンコク都内と郊外のスワンナプーム空港を結ぶ高架電車エアポートレイルリンクについて、元バンコク副都知事のサマート氏が、保線が不十分で脱線する恐れがあると指摘し、安全と主張する運営会社と対立している。
サマート氏は16日、インターネットの交流サイト、フェイスブックに投稿し、エアポートレイルリンクの保線状況に関する内部資料から、線路のボルトが緩み修理が必要な箇所が159カ所に上り、運行が危険な状態だと主張。タイ国鉄(SRT)の子会社でエアポートレイルリンクを運営するSRTエレクトリファイドトレインの経営陣が保線の経験がない民間企業に入札を経ずに線路の修理を依頼したことが原因だとして、不正の可能性を示唆した。サマート氏は副都知事時代に交通インフラを担当した。
SRTエレクトリファイドトレインはサマート氏の主張に対し、問題の箇所はすべて修理済みで、不正の事実はないと反論した。
エアポートレイルリンクは2010年8月に正式開業した。全長28キロ、全8駅で、スワンナプーム空港とバンコク都内を15―30分で結ぶ。
開業から1年も経たない2011年3月、都内と空港をノンストップで結ぶ特急の運行が部品不足で5日間停止したほか、2012年5月にも、部品不足で一部車両が使用出来なくなった。2014年4月には、前年の5月に公募で社長に就任したピーラカン社長が経歴詐称で解任された。同年8月、車両のオーバーホールや新規導入、部品の手配、保線などに問題があることが発覚。整備のため、運行できる車両の数が減り、運行本数が減少した。
その後も故障が相次ぎ、2016年3月には、線路上で列車が停止し、乗客が駅まで線路を歩くトラブルが起きた。また、走行区間の一部で激しい縦揺れが起きることがあり、利用者から懸念の声が上がっている。
バンコクの鉄道空港線、保線に問題? 元副都知事が脱線の危険指摘
2017年1月18日(水) 22時53分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】24日午後、バンコク都内と郊外のスワンナプーム空港を結ぶ高架電車エアポートリンクのパヤタイ駅とラチャプラロップ駅の間の分岐器に不具合が発生し、運行が15―20分遅れた。
特集
- ├タイ南部の踏切で乗用車に列車衝突、2人死傷 [ 2022年5月29日 23時24分(タイ時間) ]
- ├バンコク~ナコンパトム間に日本製蒸気機関車 タイ王妃生誕日の6月3日 [ 2022年5月10日 23時38分(タイ時間) ]
- └バンコクの線路上に大型トラック、飲酒運転か [ 2022年5月7日 16時21分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで