【ミャンマー】大和証券グループ本社は20日、ミャンマーの持分法適用関連会社であるミャンマー証券取引センターが上場を支援してきたファースト・プライベート・バンクが同日、ヤンゴン証券取引所に株式を上場したと発表した。
ヤンゴン証券取引所での株式上場は4社目。
同証券取引所では2016年3月に、初の上場企業として、ファースト・ミャンマー・インベストメントが株式を上場し、取引を開始した。同年5月にティラワSEZホールディング、8月にミャンマー・シティズンズ・バンクが上場した。
大和証券グループ本社によると、ヤンゴン証券取引所の2016年の売買代金は62億円。時価総額は今年1月19日の3社の数値にファースト・プライベート・バンクを加えた合計で580億円。
1月19日時点の上場企業数と時価総額はラオス証券取引所が5社、1559億円(2016年の売買代金16億円)、カンボジア証券取引所が4社、205億円(同3億円)。
ヤンゴン証券取引所、4社目が上場
2017年1月22日(日) 23時30分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【ミャンマー】日産自動車は18日、マレーシアの自動車大手タンチョングループのミャンマー工場で、乗用車「サニー」の現地組立生産を開始したと発表した。日産がミャンマーで自動車を生産するのは初めて。
【ミャンマー】富士通はミャンマー政府の全22省を対象とするICTに関する職員研修を16日から2回に分けて、計10日間、現地で実施する。
日本企業とミャンマー企業の合弁で設立された整備会社”サカイ&ポールスター社(Sakai & Polestar Automobiles)”の日本人店長、鈴木氏にミャンマーでの整備ビジネスの現状について話を聞いた。
【タイ】タイ気象局によると、8日午前3時9分ごろ、ミャンマー国境のタイ北部ターク県ウムパン郡を震源とするマグニチュード(M)3・9の地震があった。ウムパン郡などで揺れが感じられたが、被害報告はなか...
2016年10月25日、ヤンゴン市内中心から少し北に位置するインヤレイクほとりのIBC(International Business Center)で、自動車整備技術学校の卒業式と入学式が開かれた。今回の卒業生は49名、入学生が104名。希望...
【ミャンマー】ホンダは19日、ミャンマーで四輪車のアフターセールス事業を開始したと発表した。
特集
- ├タイの大手5行、22年利益1600億バーツ超 [ 2023年1月25日 22時50分(タイ時間) ]
- ├三菱UFJ銀行、インドネシアのフィンテック企業に2億ドル出資 [ 2022年12月26日 22時28分(タイ時間) ]
- └ノンバンクのスターマネー、タイ証取上場 [ 2022年12月20日 22時23分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…