【ベトナム】住友電気工業は30日、ベトナム北部ハイフォン市で建設中のラックフェン国際港へのアクセス道路・橋梁工事にポリエチレン被覆内部充てん型エポキシ樹脂被覆PC鋼より線(PE被覆ECFストランド)1200トンを納入したと発表した。
PE被覆ECFストランドは住友電工子会社の住友電工スチールワイヤーが開発、製造。ポリエチレン樹脂とエポキシ樹脂の二重被覆による高い耐食性と堅牢性が特徴で、架設現場でのポリエチレン管接続やグラウト(セメントミルクや樹脂などの防錆剤)注入が不要となるため、工期短縮と省力化にも寄与する。海外で大規模に使用されたのは今回が初めて。
ラックフェン国際港のアクセス道路・橋梁は三井住友建設と現地建設会社の共同企業体が建設中で、今年5月完成の予定。橋梁区間5・4キロ超と、ベトナムで最長の海上橋梁となる。
住友電工、ベトナムで建設中の橋にPC鋼材納入
2017年1月30日(月) 23時35分(タイ時間)
注目ニュース
【ベトナム】国際協力銀行(JBIC)は27日、住友電気工業のベトナム子会社SEIエレクトロニクス・コンポーネンツ(ベトナム)に対し、民間金融機関と協調融資を実施すると発表した。JBICの融資分は9...
【カンボジア】住友電気工業は4日、プノンペンの交通管制システムを三菱商事と共同で2015年12月に受注し、システム構築を進めていると発表した。日本政府の無償資金協力事業で、2017年4月の運用開始...
【タイ】住友電気工業は14日、交通信号灯器・信号制御機、道路情報板などの交通管制システム用機器を製造販売するタイのジーニアス・トラフィック・システム社とタイでのITS(高度道路交通システム)分野で...
【ミャンマー】住友電気工業は17日、タイの関係会社であるスミトモ・エレクトリック(タイランド)がミャンマーのインフラ案件に関する市場調査などを行うため、ヤンゴンに支店を開設したと発表した。
特集
- ├建設中の陸橋崩落、作業員9人けが タイ東北ナコンラチャシマ [ 2021年1月25日 23時47分(タイ時間) ]
- ├シーナカリン・パタナカン交差点の陸橋、改修終え再開通 [ 2020年11月18日 01時31分(タイ時間) ]
- └道路に直径2メートルの穴 バンコク・ラマ5世通り [ 2020年10月6日 00時35分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画更新】チェンマイの巨塔ガッサングループに挑戦!!
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…