【タイ】放送通信事業を管理監督するタイ放送通信委員会は7日の会合で、タクシン元首相派の地上デジタルテレビ局、ボイスTVのニュース解説番組「ザ・デイリー・ドーズ」に対し、1月23日の放送が「社会を分断する内容」だったとして、7日間の放送中止を命じた。
「ザ・デイリー・ドーズ」は月―金曜放送の30分番組で、王族のナタコン・テワクンさんがホストを務める。23日の放送では、タイの司法改革の必要性について論じた。ナタコンさんは放送中止命令について、「過去10年に起きた、軍事クーデター、裁判所による政党の解党、一部政治家の公民権停止といった事実を述べただけだ」、「犯罪ではなく、処罰は不当」と反論した。
ナタコンさんは現軍事政権で2014―2015年に副首相を務めた王族のプリディヤトン・テワクン元タイ中央銀行総裁の息子。既得権益層による超法規的な政治・司法介入に批判的な立場で知られる。
ボイスTVは軍政と対立するタクシン元首相の息子のパーントーンテー・チナワットさんがオーナー。
タクシン派テレビ番組に放送中止命令 司法批判で
2017年2月9日(木) 15時50分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】私立バンコク大学が18歳以上のタイ人を対象に17、18日に実施した世論調査(回答者1216人)で、「今日、首相を選ぶ権利があったら、プラユット首相に投票するか」という質問に、61・8%が「...
【タイ】タイ軍事政権傘下の非民選暫定国会「立法議会」は16日、インターネット上の情報の取り締まりを強化するコンピュータ犯罪法改正案を賛成168票、反対0票で可決した。
【タイ】豪キングスゲート・コンソリデーティッドのタイの合弁会社アカラ・リソーシーズが運営するタイ最大の金鉱、チャートリー金鉱が年内で閉鎖される。タイ軍事政権の命令によるもので、キングスゲートは強く...
【タイ】4日夜、バンコク郊外のスワンナプーム空港で、2014年の香港の民主派デモ「雨傘運動」の指導者の1人、黄之鋒さん(19)がタイ入国を拒否され、翌5日、香港に強制送還された。タイ軍事政権が中国...
【タイ】9月に入り、タイ軍事政権のプラユット・ジャンオーチャー首相(元陸軍司令官)の弟のプリーチャー・ジャンオーチャー国防次官をめぐる複数のスキャンダルが浮上した。
特集
- ├タイ軍が武装グループが3人射殺 深南部ナラティワート [ 2023年1月22日 21時38分(タイ時間) ]
- ├タイ虐殺事件から46年、タマサート大学で記念式典 対立の構図変わらず [ 2022年10月6日 21時33分(タイ時間) ]
- └バンコク都知事・都議選、与党陣営大敗 [ 2022年5月24日 03時07分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…