【タイ】バンコク都庁は自動二輪による歩道走行の取り締まりを強化する。最高5000バーツの罰金を科すほか、自動二輪の歩道走行に関する通報を受け付ける窓口を設ける。また、歩道への進入を阻止する鉄棒の設置を検討する。
バイクタクシー(後部座席に乗客を乗せ目的地に送り届けるサービス)が歩道を走行した場合は罰金のほか、1度目で1カ月、2度目で3カ月、3度目で6カ月の営業停止処分とする。
当面、自動二輪の歩道走行が多発しているスクムビット通り、ラマ4世通り、ペチャブリ通り、パホンヨーティン通り、ラチャダピセーク通り、ジャランサニットウォン通りで集中的に取り締まりを行う方針だ。
罰金5000バーツ バンコク都庁、バイクの歩道走行取り締まり
2017年2月10日(金) 00時15分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】ホンダのタイの自動二輪販売会社APホンダによると、2016年のタイ国内の自動二輪の新車販売台数は前年比4%増の174万台で、このうち中大型車が2万3000台だった。
小売業への外資参入規制があるインドでは、伝統的な小規模商店が市民の日常生活を支えており、現金による支払いが消費活動の大部分を支える。国内商取引の約90%が現金決済とも言われる。こうしたなか、市中に出...
ホンダは12月12日、モビリティシェアリング事業を展開するシンガポールのグラブ社と、東南アジアでの二輪車シェアリング領域における協業の検討を開始すると発表した。
【ASEAN】ヤマハ発動機は東南アジア諸国連合(ASEAN)向けの戦略モデルとして開発したスクーターの新製品「GDR155」をベトナムとタイで12月に発売した。発売から1年でASEAN域内で27万...
【タイ】ホンダのタイの四輪車製造販売子会社ホンダオートモービル(タイランド)は19日、2016年のタイの乗用車市場でシェアが32・7%(2015年31・5%)となり、2年連続で1位になったと発表した。
特集
- ├タカタ製欠陥エアバッグ、タイで60万台未修理 [ 2023年1月24日 22時14分(タイ時間) ]
- ├旅客バン炎上、11人死亡 タイ東北部ナコンラチャシマ [ 2023年1月22日 21時38分(タイ時間) ]
- └生徒送迎用バンなど3台衝突 2人死亡、16人けが [ 2023年1月10日 23時03分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…