ホンダの中国法人は2月8日、1月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は11万3044台。前年同月比は5.3%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
ホンダは中国において、東風汽車との合弁の東風ホンダ、広州汽車との合弁の広汽ホンダの2社を展開。1月実績は、東風ホンダが前年同月比0.6%増の4万7869台と、21か月連続で増加。広汽ホンダは9.1%増の6万5175台と、2か月ぶりのプラス。
広汽ホンダでは、『フィット』が、前年同月比36.8%減の4397台と、2か月連続で減少。『アコード』は1万7706台で、前年同月のおよそ2倍と、2か月ぶりに前年実績を上回る。『クライダー』は1万1421台で、前年同月比は57.5%増と、13か月ぶりに増加した。『オデッセイ』は15.7%増の5563台と、2か月ぶりに増加。2014年秋に投入された『ヴェゼル』は、22%減の1万5961台と、2か月連続のマイナス。
東風ホンダでは、小型MPVの『ジェイド』が763台。前年同月比は85.2%減と、18か月連続のマイナス。『CR-V』は、前年同月比9.6%減の1万6083台と、3か月連続で前年実績を下回る。ヴェゼルの東風ホンダ版、『XR-V』は、14.7%減の1万0400台と、マイナスに転じた。『シビック』は新型投入により、前年同月のおよそ2.6倍の1万1517台と大幅増を保つ。
ホンダの2016年の中国新車販売は、前年比24%増の124万7713台。2年連続で100万台を超えるとともに、過去最高を達成している。
ホンダ中国販売5.3%増…シビック が2.6倍 1月
2017年2月13日(月) 17時56分(タイ時間)
《森脇稔@レスポンス》
【関連記事】
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…