【タイ】東南アジア最大規模の旅行博「第20回タイ・インターナショナル・トラベルフェア(TITF)」が15―19日、バンコク都内のイベント施設クイーン・シリキット・ナショナル・コンベンションセンターで開催される。
TITFはタイ旅行サービス協会(TTAA)主催で、主に海外旅行を取り扱うタイの旅行会社が出展する。日本からは、東京観光財団、セントラルジャパン(岐阜県・長野県・名古屋観光コンベンションビューロー)、千葉県、栃木県、JR東日本、JR西日本、札幌かに本家、東急ホテルズ、三菱地所グループといった地方自治体、企業など計65団体が出展し、日本政府観光局(JNTO)とジャパンゾーンを形成して、日本の観光情報を提供する。
JNTOによると、2016年に日本を訪れた外国人(推計値)は前年比21・8%増の2403万9000人と過去最高を記録した。このうちタイ人は90万1400人(前年比13・1%増)で、国・地域別で中国、韓国、台湾、香港、米国に次ぐ6位だった。
バンコクで大規模旅行博、日本の65団体出展
2017年2月14日(火) 20時26分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
国土交通省は、訪日外国人などの有力な移動手段の一つとなっている高速バスを利用しやすい環境を整備するため「高速バス情報プラットフォーム - Japan Bus-Gateway -」を開設した。
JTB西日本は関西国際空港の第2ターミナルビル(国際線)に、訪日外国人旅行者専用の観光案内所を2017年1月28日に開設すると発表した。
国土交通省が発表した2016年(1~12月)の訪日クルーズ旅客数は、前年比78.5%増の199万2000人、クルーズ船の寄港回数が同38.8%増の2018回と、ともに過去最高を記録した。
KDDI、KDDI総合研究所、三和交通、境交通は、「東京観光タクシー」にて、多言語音声翻訳システムを活用した訪日外国人向け社会実証を12月20日より開始する。
特集
- ├12月の訪日外国人137万人、前月比1.5倍 タイ人8.3万人 [ 2023年1月25日 22時50分(タイ時間) ]
- ├タイ人の人気旅行先 1位日本、2位韓国 ビザ調査 [ 2022年11月29日 23時51分(タイ時間) ]
- └「近い将来もっとも行きたい国」 アジア9カ国・地域で日本1位 GMOリサーチ調査 [ 2022年11月27日 22時01分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…