【ミャンマー】ヤンマーは21日、ヤンゴン郊外のティラワ経済特区に農業機械の輸入販売会社を設立したと発表した。
新会社は「ヤンマー・ミャンマー」。資本金600万ドルで、ヤンマーが60%、三井物産が40%出資。整備施設、部品センター、農家向けの教育研修施設、展示ルームなどを備えた、ミャンマー初の「複合機能型農業ソリューションセンター」として、ミャンマーの農業近代化を後押しする。将来的には従業員約100人、売り上げ規模約100億円を目指す。
ミャンマーはコメの生産量が世界7位。
ヤンマー、ミャンマーに農機販社
2017年2月21日(火) 23時08分(タイ時間)
注目ニュース
【ベトナム】井関農機(愛媛県松山市)は5日、ベトナムで井関農機ブランドの中型トラクターの製造を目的とした技術提携契約を結んだと発表した。
【タイ】井関農機は東南アジア諸国連盟(ASEAN)での販売促進、営業戦略立案、ASEANに適した作業機と補修部品の調達、部品供給などアフターサービス支援を手がける全額出資子会社を9月をめどにタイに...
【ミャンマー】クボタ(大阪市浪速区)は16日、ミャンマーのティラワ経済特区に農業機械販売会社を設立したと発表した。
【ベトナム】ヤンマーは4月をめどに、ベトナムに農業機械の販売会社「ヤンマー・アグリカルチュラル・マシナリー・ベトナム」(資本金500万ドル)を設立する。従業員約50人、2014年の売上高約30億円...
特集
- ├日本農業、清水港初のタイ向けサツマイモ輸出 [ 2022年12月5日 21時50分(タイ時間) ]
- ├ラオスの木質ペレット工場で起工式 九電みらいエナジーなど出資 [ 2022年7月8日 00時48分(タイ時間) ]
- └タイで規制緩和の大麻、日本大使館が注意喚起 [ 2022年7月5日 01時05分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…