【タイ】在チェンマイ日本総領事館は25日、タイ国元日本留学生協会北部支部との共催で、第12回北部タイ大学生日本語スピーチコンテストを北部チェンマイ市のチェンマイ大学で開催した。
タイ北部の大学に所属する学生のうち、原稿審査を通過した20人が出場し、スピーチを行った。制限時間は5分、テーマは自由で、参加者は日本語学習にかける思い、親や友人に対する思い、タイの将来に対する思いなどを伝えた。
優勝したのはパヤオ大学の女子学生、サシナッチャー・チャムルーンさん。「ボクを飼ってよ」というタイトルの下、野良犬問題に注目し、対策を訴えた。サシナッチャーさんには、日本から来訪した早下隆士上智大学学長から、同大学への1年間留学(授業料免除、往復航空券・生活支援金支給)が贈られた。
サシナッチャーさん以下、上位は女性が独占した。
コンテストには、日本航空バンコク支店、バンコクエアウェイズ、バンコク日本人商工会議所、北部日系企業協議会、タイ日教育開発財団、ピュアハート財団、CLL(チェンマイ・ロングステイ・ライフ)クラブが協賛した。
タイ北部で学生日本語スピーチコンテスト、女性が上位独占
2017年2月27日(月) 12時48分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】31日のタイのテレビ報道によると、窃盗容疑で日本で逮捕され、不起訴となりタイに帰国したスパット・タイ商務省知的財産局副局長が辞表を提出した。
【アジア】スウェーデンの教育大手EFエデュケーション・ファーストが成人の英語能力を指数化した2016年版のEF英語能力指数で、タイは72カ国・地域中56位と低迷し、「英語能力が非常に低い」とされた。
【タイ】クロスランゲージ(東京都千代田区)は独自開発した日本語対タイ語双方向の機械翻訳システムを8月から販売する。
JSコーポレーションは、学校ポータルサイト「JS88.com」で留学先を検討する際に活用できる「留学情報now~国別比較~」を公開した。各国の治安や留学費用、医療情報などの特徴がまとめられている。
海外留学協議会(JAOS)は11月17日、2014年度に海外留学した日本人は64,988人であるとする調査結果を発表した。文部科学省による2013年統計では55,350人とされていたが、語学留学などの数字が含まれていないた...
ソニー銀行は、留学を検討する親世代、ならびに留学経験のある子どもを持つ親世代を対象に、留学時のお金に関する調査を2016年8月16日から17日に実施し、その結果を10月5日に発表した。
特集
- ├給食業者に賄賂要求、バンコクの公立校校長を現行犯逮捕 [ 2023年2月2日 23時17分(タイ時間) ]
- ├EF英語能力指数 日本「低い」、タイ「非常に低い」 [ 2022年12月1日 23時45分(タイ時間) ]
- └タイ中学生男女の大麻吸引動画が物議 [ 2022年9月29日 13時56分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…