【ベトナム】トランスコスモス(東京都渋谷区)は6日、主にベトナム国内向けにコンタクトセンターサービス、デジタルマーケティングサービスを提供する拠点「ホーチミン第二センター」をホーチミン市に設け、3月から業務を開始したと発表した。
席数280で、対応言語はベトナム語、英語。同社のベトナムの拠点は4カ所目。
トランスコスモスはベトナムでこれまで、ハノイ1拠点、ホーチミン2拠点の3拠点で、ベトナム国内外向けのコンタクトセンターサービス、BPOサービス、ウェブサイト制作、システム開発などのデジタルマーケティングサービス、日本向けの設計開発支援サービスなどを提供してきた。従業員は現在685人で、来年度中にさらに300人増員する計画。
トランスコスモス、ベトナム4拠点目をホーチミン市に開設
2017年3月6日(月) 14時05分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【マレーシア】トランスコスモス(東京都渋谷区)は13日、マレーシア支社のトランスコスモスマレーシアが300席規模のコンタクトセンターを開設したと発表した。
【マレーシア】トランスコスモス(東京都渋谷区)は24日、マレーシア最大のインターネット通販サイト「Lelong.my」などを運営するマレーシア企業インターベース・リソーシズに35%出資したと発表した。
【中国】トランスコスモス(9715/東証)は16日、11月11日の中国「シングルデー(独身の日)」における1日当たりのEコマース(EC)取扱高が約2200億円に達したことを明らかにした。
【ベトナム】トランスコスモス(東京都渋谷区)は29日、ベトナムのホーチミン市に、ベトナム国内向けのコンタクトセンターと日本向けウェブサイト製作・運用拠点を兼ねた「ホーチミンセンター」を設け、6月に...
特集
- ├【2月16日ウェビナー】製造業向けセミナー『スキル管理とIoT』開催 [ 2023年2月3日 18時09分(タイ時間) ]
- ├【2/8(水) ウェビナー開催】タイでよく見られる販売管理・一般会計に関する業務課題と改善事例 [ 2023年1月31日 12時16分(タイ時間) ]
- └タイ通販サイト「JDセントラル」閉鎖 [ 2023年1月30日 23時26分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…