【マレーシア】日本通運は15日、マレーシア法人のマレーシア日本通運がマレーシア政府のハラル(イスラム法に則った商品、サービス)認証機関であるマレーシアイスラム開発局から倉庫に関するハラル認証を取得したと発表した。
マレーシアではハラルについて、2013年7月、世界で初めて物流に関する認証基準であるMS2400―1(運送)とMS2400―2(倉庫)が制定され、マレーシアイスラム開発局が認証の受け付けを始めた。
マレーシア日通は2014年12月、日系物流企業として初めてMS2400―1を取得し、マレーシア国内のハラル運送の受託を開始。2015年6月には世界最大のハラル機内食メーカーであるブラヒムと業務提携契約を結んだ。2016年10月にはトラック・貨物用コンテナの宗教洗浄を自社で行うことが可能となる認証を取得した。
日本でもマレーシアイスラム開発局の相互認証機関である日本ハラール協会から2016年1月に倉庫、同2月に運送のハラル認証を取得した。
マレーシアでの倉庫に関するハラル認証の取得で、マレーシアと日本の発着地を日通グループが全てサポートするハラル一貫輸送体制を実現した。マレーシア国内でも運送と合わせてハラル製品のサプライチェーン全体を幅広くサポートすることが可能になる。
マレーシア日通、倉庫のハラル認証取得
2017年5月15日(月) 23時49分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】郵船ロジスティクスは25日、タイ法人ユウセン・ロジスティクス(タイランド)の倉庫がタイのハラル(イスラム法に則った商品)認証機関であるタイ・イスラム中央委員会(CICOT)からハラル認証を...
【マレーシア】林兼産業(山口県下関市)は9日、豚肉やアルコールを含まないなどイスラム法に則って処理されたハラル食品を製造するマレーシアの合弁会社OMAKANEの業績不振を受け、3月期決算に1億36...
【マレーシア】カゴメは業務用トマト調味料を生産する合弁会社を10月にマレーシアに設立する。ハラル認証(豚肉やアルコールを含まないなどイスラム法に則って処理された食品に対する認証)対応の強化が狙い。
特集
- ├【PR】フレイザーズ・プロパティー・タイランドと三井不動産による新ロジスティックパーク開発 [ 2021年2月1日 02時26分(タイ時間) ]
- ├近鉄エクスプレス、アマタシティ・チョンブリ工業団地に営業所 [ 2021年1月13日 23時08分(タイ時間) ]
- └【PR】フレイザーズ・プロパティー・タイランドによる東部経済回廊(EEC)への対応 [ 2021年1月2日 18時15分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】タイの赤蟻には気をつけろ!!まだまだ勝負はここからだ〜ワ…
- 日本語可能なドライバーさんの指定はできますか?《Q & Aコーナーその24》
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…