【タイ】ヤマトホールディングスのタイの合弁会社SCGヤマト・エクスプレスは22日から、タイでの宅急便サービスのエリアを、これまでのバンコク首都圏(バンコク都、サムットプラカン県、ノンタブリ県、パトゥムタニ県)に加え、東部8県に拡大した。
新たにサービスを開始したのはチャチュンサオ県、チョンブリ県、ジャンタブリ県、ナコンナヨク県、ラヨン県、プラジブリ県、サケーオ県、トラート県。
SCGヤマト・エクスプレスは資本金6億3300万バーツで、ヤマトホールディングスの東南アジア地域統括会社ヤマトアジア(シンガポール)が35%、タイ王室系複合企業サイアム・セメント・グループ(SCG)が65%出資。今年1月にバンコク首都圏で宅急便サービスを開始した。
ヤマトのタイ合弁、東部8県に宅急便サービス拡大
2017年5月25日(木) 15時14分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【日本、タイ】ヤマト運輸(東京都中央区)は4月17日から、日本発タイ向け一貫保冷小口輸送「国際クール宅急便」を開始する。タイでの日本食の需要増加に対応する。
【ベトナム】ヤマトホールディングスはベトナム国内と日本からベトナム国内向けに生鮮品や日本食材などの保冷小口配送を行う合弁会社をベトナムに設立し、9月に事業を開始する。
【アジア】ヤマトホールディングスは東アジア、東南アジアで展開する小口輸送網と、新たに買収したマレーシアのOTLグループの陸上幹線輸送網を結合し、中国―シンガポール間で定期的に幹線輸送を行う小口混載輸...
特集
- ├梱包資材のトライウォール、東部プラジンブリ県と北部ラムプン県に工場 [ 2023年1月22日 21時38分(タイ時間) ]
- ├フジトランス、東部ラヨンにタイ第3倉庫 [ 2022年12月5日 21時50分(タイ時間) ]
- └サイアムセメント物流子会社、タイ同業と合併 [ 2022年10月27日 14時28分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…