【タイ】タイの格安航空ノックエアが5月16―22日に実施した株主割当増資で、同社の筆頭株主にタイ自動車部品大手サミット・グループのオーナー、ジュラーンクーン一族が躍り出た。
ノックエアの設立当初から筆頭株主だったタイ国際航空は株主割当増資に応じず、出資比率が39・2%から21・6%に低下した。一方、ジュラーンクーン家の2人の出資比率は計28・9%に上昇した。
ノックエアは株主割当増資で15億バーツの調達を予定していたが、実際の調達額は12・3億バーツにとどまった。
ノックエアは2016年の最終損失が28億バーツで、3年連続の赤字となった。売上高は前年比2%減、131・2億バーツ。旅客数は2・3%減の856万人。パイロットの集団退職で運休が相次ぐなど、経営が混乱した。
資金不足を解消するため、増資に踏み切ったが、同社に経営面で様々な支援を行ってきたタイ航空が株主割当増資に応じなかったことで、逆に先行きの不透明感が強まった。独自経営で立て直しが困難となれば、外国の航空会社による支援、経営陣の刷新などが現実味を増しそうだ。
ノックエアは2004年、マレーシアの格安航空大手エアアジアのタイ進出に対抗するため、タイ政府系資本とタイ王室系資本が中心となり設立。当初はタイ航空の格安部門と目されたが、タイ王室に近い名門サラシン家出身のパティー社長が独自経営を行い、タイ航空とはぎくしゃくした関係が続いている。2013年にタイ証券取引所(SET)に上場し、パティー社長らは多額の上場益を得た。
タイ格安航空ノックエア、自動車部品大手オーナー一族が筆頭株主に
2017年6月1日(木) 01時09分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】エイチ・アイ・ エス(HIS)は26日、同社グループが約88%出資するタイの航空子会社アジアアトランティックエアラインズが第3者割当増資を実施すると発表した。増資後、HISの出資比率は約28...
【タイ】タイのテレビ報道によると、タイ当局は19日、バンコク郊外のスワンナプーム国際空港で、タイ国際航空のケータリング担当スタッフの尿検査を実施し、6人から麻薬の陽性反応が出た。
【タイ】タイ国際航空は1―3月期の最終利益が前年同期比47・3%減の31・6億バーツだった。燃料価格の上昇でコストが膨らんだ。
【タイ】タイ国際航空と欧州航空機大手エアバスはタイ東部のウタパオ空港に航空機の整備修理施設を開発することを共同で検討することで合意し、8日、バンコクで、タイ航空のウサニー社長代行とエアバス・コマー...
【タイ】2日夜、スウェーデンのストックホルム・アーランダ空港に、同日午後8時45分発のタイ国際航空963便ストックホルム発プーケット行きの旅客機に爆弾を仕掛けたという脅迫があった。
特集
- ├タイ航空 20年74%減収、赤字1412億バーツ [ 2021年3月1日 01時54分(タイ時間) ]
- ├タイ・エアアジア、4月までに国内線全線運航再開 [ 2021年2月24日 23時40分(タイ時間) ]
- └タイ・エアアジア 20年61%減収、赤字87億バーツ [ 2021年2月24日 23時40分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…