【タイ】BTSプロムポン駅前のエムポリアムスイーツとバンコク病院を結ぶシャトルバスが出ていること、皆さんご存知でしたか? バン車体にバンコク病院のロゴカラーの赤と青のラインが描かれています。
早速乗ってみましょう。平日11時発の便、タイ人女性2人がすでに乗ってました。タイの人たちには認知されていたんですね。「シートベルトを閉めてください」とドライバーさんから声がかかります。安全第一で出発進行!
毎回同じルートではなく、その時間帯によりドライバーさんが渋滞していない道を選んで走行してくれます。車間距離も充分で優しい運転です。今回はエムポリアム裏から出ました。スクムビット通りソイ26からソイ49に入ってサミティヴェート病院前を通り過ぎトンロー通りソイ13からスクムビット55へ、そしてペップリ通りに入りました。
11時20分過ぎに到着。バンコク病院の住所スーンビジャイってどこ? という感じでしたが、こんなに近いのに驚きです。いつもは渋滞のペップリ通りをチビチビ進んでいたから時間がかかって遠く感じていました。シャトルバスはペップリ通りを少しの距離しか走らないから、速いのですね。近さに驚き思わず「もう着きましたね」と言ってしまいました。
【動画】スクムビット内の移動より速い病院シャトルバス、プロムポンとバンコク病院を直結(乗車体験)
2017年6月5日(月) 19時20分(タイ時間)
特集
- ├【PR】バムルンラード病院ヘルスフェア開催のお知らせ [ 2022年5月9日 23時27分(タイ時間) ]
- ├【PR】バイタルライフ・アンチエイジングセンターから英語でのウェルネスワークショップ開催のお知らせ [ 2022年5月9日 23時26分(タイ時間) ]
- └【PR】新型コロナが続く中、インフルエンザの予防接種を受けるべき理由@バムルンラード病院 [ 2022年5月4日 23時49分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【タイ移住】タイランドエリートの新サービス「国内リムジン送迎」
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで