【タイ】BTSプロムポン駅前のエムポリアムスイーツとバンコク病院を結ぶシャトルバスが出ていること、皆さんご存知でしたか? バン車体にバンコク病院のロゴカラーの赤と青のラインが描かれています。
早速乗ってみましょう。平日11時発の便、タイ人女性2人がすでに乗ってました。タイの人たちには認知されていたんですね。「シートベルトを閉めてください」とドライバーさんから声がかかります。安全第一で出発進行!
毎回同じルートではなく、その時間帯によりドライバーさんが渋滞していない道を選んで走行してくれます。車間距離も充分で優しい運転です。今回はエムポリアム裏から出ました。スクムビット通りソイ26からソイ49に入ってサミティヴェート病院前を通り過ぎトンロー通りソイ13からスクムビット55へ、そしてペップリ通りに入りました。
11時20分過ぎに到着。バンコク病院の住所スーンビジャイってどこ? という感じでしたが、こんなに近いのに驚きです。いつもは渋滞のペップリ通りをチビチビ進んでいたから時間がかかって遠く感じていました。シャトルバスはペップリ通りを少しの距離しか走らないから、速いのですね。近さに驚き思わず「もう着きましたね」と言ってしまいました。
【動画】スクムビット内の移動より速い病院シャトルバス、プロムポンとバンコク病院を直結(乗車体験)
2017年6月5日(月) 19時20分(タイ時間)
特集
- ├【PR】心と体を総合的にサポートする小児科のドンヤー医師@バムルンラード病院 [ 2021年2月16日 23時42分(タイ時間) ]
- ├【PR】日本人患者様の心強い味方! 日本の産婦人科専門医の田中昌代先生がバムルンラード病院に着任 [ 2021年2月9日 13時58分(タイ時間) ]
- └【PR】タイの労働許可証手続き用の健康診断書でCOVID-19スクリーニング必須に バムルンラード・インターナショナルからのお知らせ [ 2021年1月21日 13時57分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…