いま、ミャンマーではどんな動きがあるのか?
民主化から1年が経過した政治状況は?日系企業の進出度合いは?
外資への規制緩和は?
など、通常のネットニュースやアジア全体のニュースでは捉えきれない、ミャンマーでの多様な動きを現地発メディアを通してお伝えするセミナーです。
日本語で読むミャンマーニュースNo.1の「ミャンマーエクスプレス」と、ミャンマービジネスに特化したビジネスマガジン「ミャンマービジネスパートナーズ」による共催で、ミャンマーセミナーをバンコクで開催します。
▼内容
「現地発メディアから読み解くミャンマー最新状況」
▼日時
昼の部 6月29 日(木) 14:30-16:30(14:00 より受付)
夜の部 6月29 日(木) 18:30-20:30(18:00 より受付)
▼場所:パーソネルコンサルタント セミナール―ム大(インターチェンジ21ビル L階)
BTSアソーク駅、地下鉄スクンビット駅直結
▼参加費
ミャンマーエクスプレス会員 500 THB
ミャンマーエクスプレス非会員 1,000 THB
▼申込方法
下記フォームより必要事項を入力の上、お申し込みください。
昼の部:https://goo.gl/forms/5hCewRlziYfbZMbR2
夜の部:https://goo.gl/forms/eFKMJ7HzCBZajNcd2
第一部ではミャンマーの基本情報を交えながら、数年前よりミャンマーに根を下ろし事業経営をしている2名によるミャンマーのリアルな日常をお伝えします。
第二部では、「ミャンマーエクスプレス」および「ミャンマービジネスパートナーズ」の両メディアから内容をピックアップ、ポイントとなるニュースや人を通じ、ミャンマーの今を解説いたします。
▼講師
第一部:KOKORIZE Myanmar Co., Ltd. Managing Director 長田 潤
Growth Myanmar Co., Ltd. Managing Director 芳賀 啓介
第二部:桂川融己(フリーランス コネクター)
ミャンマーの魅力とリスクについて、在タイ日系企業の皆様のご参考になれば幸いです。
ぜひこの機会に足をお運びくださいませ。
【PR】ミャンマー進出を検討されている企業様必見! 「現地発メディアから読み解くミャンマー最新状況」
2017年6月12日(月) 14時38分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├バンコクモーターショー、23日開幕 [ 2022年3月22日 01時08分(タイ時間) ]
- ├【PR】MAT創業30周年記念Webinar「Bringing In A Journey Of The Digital Transformation Era 2022 #1 」 [ 2022年3月17日 23時43分(タイ時間) ]
- └1日からタイモーターエキスポ [ 2021年11月29日 19時23分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで