【タイ】タイ国際航空のボーイング787型機(ドリームライナー)の一部がエンジンの改修のため運航できなくなっている。別の機種で代替して対応し、9月までに正常運航に戻る見通しだという。
改修が行われているのはロールス・ロイス製のトレント1000エンジン。2016年以降、全日本空輸(ANA)機などで、同型のエンジンのニッケル合金製タービンブレードが破断するトラブルが複数発生し、ロールス・ロイスが部品の交換を進めている。タイ航空機の改修はシンガポールで行われている。
タイ航空のドリームライナー、エンジン不具合で改修
2017年7月16日(日) 20時45分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】タイのテレビ報道によると、6月30日午後11時ごろ、バンコク北郊のドンムアン空港で、駐機中のノックエアのボーイング737型機にタイ・エアアジアのシャトルバスが正面衝突し、737の機首が大破...
【タイ】21日午後7時半ごろ、バンコク発プーケット行きのタイ国際航空TG221便A350XWB型機がプーケット空港に着陸した際にタイヤが滑走路からはみ出す事故があった。乗客138人、乗員14人にけ...
【タイ】3日午後8時ごろ、タイ東北部のコンケン空港で、離陸のため滑走路に向かい地上走行していたタイ国際航空TG047便、コンケン発バンコク行きエアバスA330―300型機のタイヤが滑走路を外れて草地...
【ミャンマー】22日午前、シンガポール航空のシンガポール発ヤンゴン行き998便が大雨の中で着陸した際、滑走路を外れた。同便は到着ゲートまでけん引され、乗客・乗員は無事だった。ストレーツ・タイムズ(電...
特集
- ├62人搭乗の旅客機、ジャカルタ沖で墜落 遺体の一部回収 [ 2021年1月10日 16時24分(タイ時間) ]
- ├チェンマイ副知事搭乗のヘリが緊急着陸、炎上 [ 2020年11月18日 01時32分(タイ時間) ]
- └タイ海軍機、前輪出ず緊急着陸 [ 2020年8月12日 22時42分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…