【タイ】タイ軍事政権は25日の閣議で、バンコク首都圏の都市鉄道パープルラインの南側延伸区間の建設を承認した。完成すると、バンコク北郊のノンタブリ県と南郊のサムットプラカン県が鉄道で接続される。
タイ電車公社(MRTA)が事業主体で、総事業費1011億バーツ。2018年着工、2023―2024年開業を目指す。
延伸区間は既存区間の南端であるバンコク都バンスー区のタオプーン駅を出て高架から地下鉄になり、タハーン通り、サムセーン通り、プラスメン通り、マハーチャイ通りを経て、チャオプラヤ川の下を潜る。対岸のソムデートプラジャオタクシン通り、マハイサワン交差点を経て、高架になり、スクサワット通り上を進み、終点はクルナイ駅。全長23・6キロ、17駅で、最高時速は80キロ。
パープルラインの既存区間は昨年8月に開業した。ノンタブリ県バンヤイとバンスー区を結ぶ全長23キロで、全線高架。車両、信号・運行監視設備、変電設備、通信設備など鉄道システムの納入と軌道、駅設備などのメンテナンスは東芝、丸紅、JR東日本が担当した。タイの都市鉄道に日本の車両、システムが導入されたのはパープルラインが初めて。
バンコク北郊と南郊接続 都市鉄道23キロ延伸、2023―24年開業目指す
2017年7月31日(月) 17時59分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】タイ軍事政権は11日の閣議で、バンコクとラオス国境のタイ東北部ノンカイ市を結ぶ高速鉄道計画の第1弾として、バンコクとタイ東北部の主要都市ナコンラチャシマを結ぶ高速鉄道の建設を承認した。全長...
【タイ】日本信号は10日、バンコク首都圏の都市鉄道新路線レッドラインの自動料金収受(AFC)システムを住友商事から受注したと発表した。駅の自動券売機、自動出改札機、窓口処理機から駅サーバー、中央サ...
【タイ】バンコク首都圏で高架電車BTSを開発運営するBTSグループ・ホールディングスなど3社の共同事業体は16日、首都圏のモノレール2路線、ピンクラインとイエローラインの開発運営契約を、両路線の事...
特集
- ├バンコク~ナコンラチャシマ高速鉄道、55キロ区間の土木工事発注 [ 2021年3月29日 23時33分(タイ時間) ]
- ├バンコクの鉄道新路線ダークレッドライン、試験運行開始 ドンムアン空港から都内へ [ 2021年3月28日 17時47分(タイ時間) ]
- └バンコク駅、タイ国鉄列車がホームに乗り上げる [ 2021年3月12日 01時07分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 石川商事 2021年4月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】コスパ最高!超絶トリッキー!PHUKET C.C#1
- 出先で予定を変えられますか?ドライバーさんとのやり取りは?《Q & Aコー…
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…